最新更新日:2024/06/08
本日:count up46
昨日:109
総数:700563
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

5月16日(水)2年生 図工 鑑賞会

「ひみつのたまご」の鑑賞会を行いました。友達がかいた絵を一生懸命見て、「すごい」「じょうずだね」と賞賛する声がたくさんありました。友達とよいところを認め合い、自分のことも友達のことも大好きになってくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(水)2年生 運動会練習

今日は午後から運動会練習をしました。徒競走と学年種目の練習です。2年生の学年種目はデカパンリレーです。今日、初めて練習をしました。大きなパンツの中に2人で入って走ります。まだまだどんなふうに走ればいいのかわからない各組ですが、友達とたくさん話をして、上手になりましょう。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(火) 2年生 校区探検南コース

今日は南コースを探検しました。西巽が丘1号公園や巽ヶ丘集会所を訪れました。北コースとは違い坂道がとても多い南コース。暑い中でしたが、地域のことを知るために一生懸命歩いて勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(月)2年生 サツマイモの苗を植えたよ

サツマイモの苗を植えました。秋には、栄養をたっぷり含んだ肥えたサツマイモが掘れるといいですね。大きくなあれ。
画像1 画像1

5月14日(月)2年生 校区探検

校区探検に出かけました。今日は、北コースです。亥新田公会堂や、神明社、原2号公園を周り、いろいろなものを発見しました。暑い日になりましたが、とても熱心にメモをとる子どもたちの姿がありました。明日は、南コース。北コースとの違いはあるかな?楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(月) 2年生 生活科 やさいをそだてよう

2年生の生活科の時間です。ナスやトマト,ピーマンなどの苗を植えました。大きく育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(金)2年生 図工 ひみつのたまご

ひみつのたまごの背景を塗りました。好きな色を2つ選び、絵の具で塗りました。初めての絵の具でわくわくしながら楽しく塗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(木) 2年生 図画工作科 ひみつの たまご

2年生の図工の時間です。秘密の卵や卵から出てくるものを楽しく想像して,自分の思いに合った方法で絵に表す活動をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火)2年生 国語 今週のニュース

今週の出来事をニュースにして、グループの子に伝えました。友達のニュースをたのしく読み、感想や質問を書くことができました。また、何かあったらみんなで伝えあおうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(水)2年生 お弁当タイム

ペア遠足の予備日だったので、お弁当です。
お家の方に感謝して、みんなでたのしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/20 小中陸上大会
5/22 半日学校公開・引き渡し訓練
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644