最新更新日:2024/06/11
本日:count up195
昨日:221
総数:701191
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

10/29(金) 2年生運動会練習

1・2時間目は2年生の運動会練習でした。表現運動では各クラス元気いっぱい表現できていました。明日の本番が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(水) いもほり3

3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(水) いもほり2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(水) いもほり 1

5月に植えたさつまいもを収穫しました。土の中から元気なさつまいもが出てきてくれました。一組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(水) 本の読み聞かせ2

今日の読み聞かせは、2年生と5年生でした。2年生の様子です。読み聞かせ後のお話も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 (火) 2年生生活:わたしたちの野さいばたけ

生活科で5月に植えたさつまいものツルを使ってリースの土台を作りました。葉っぱを切ったり、ツルを巻きつけたりしました。次は飾り付けですね。どんなリースになるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 (水) リサーチタイム2・4年生

ペアのお兄さんお姉さんたちと来週遊ぶ内容を決めました。久しぶりにペアの学年と会って緊張していたり、嬉しそうにしていたりしていました。来週が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(月) 2年生図工:「光のプレゼント」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の図画工作科では,段ボールカッターで段ボールを思い思いの形に切り抜き,中をくり抜いてそこにカラーフィルムを貼り付けて,作品を作りました。今日は天気もよかったので,作品を持って外に出て,光を通すとどんな影になるかを見せ合って鑑賞会をしました。カラーフィルムを貼ったところが色つきの影になってとてもきれいでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644