最新更新日:2024/06/06
本日:count up43
昨日:208
総数:700451
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週から運動会の練習が始まりました。

3年生の団体競技は「台風の目」です。

どのようにすれば早くゴールできるのかをクラスで作戦をたてながらできました。

国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語では,「きつつきの商売」の単元をやっています。

 3年2組の音読発表会の様子です。

 宿題での音読の練習の成果が見られました。
 
 聞く態度もきちんとできていました。

ペア遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日,南加木屋公園に3年生と5年生でペア遠足にでかけました。
 
 少し肌寒かったですが,元気にペアでの活動ができました。

 

社会の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組での社会の授業の様子です。

 屋上に上がり学校から見える校区の様子を観察しました。

 3年生から新しくはじまった「社会」をみんな楽しんで学習に取り組んでいます。

図工の時間

画像1 画像1
 家からいろいろなものを持ってきて、設計図どおりに作成しました。りっぱな作品ができました。

ペアとはじめましての会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生と5年生の「ペアとはじめましての会」の様子です。

 ペア同士名刺を交換したり,大放課に仲よく遊んだりすることができました。

理科の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
めあて「タンポポは、どんなすがたをしているかしらべよう」
めあてをしっかり黒板に書き、子どもに理解させてからの観察。
やることがしっかりしていると、観察もていねいにできますね。

給食の準備

 久しぶりの給食準備です。エプロンもきちんとしていますね。
 新しい仲間と食べる給食。よくかんで、楽しく食べましょう。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644