最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:221
総数:701002
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

10/28 算数の授業 3年生

3年生は、今、三角形の勉強をしています。今日は「しきつめたもようから、いろいろな形をみつけよう」というねらいで正三角形を学習しました。こどもたちが黒板に三角形をはったり、実物投影機で自分の考えた形を紹介したりしながら、楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 スーパーマーケットの裏側の秘密 3年生

 スーパーマーケット“モンマルシェ”さんのご厚意により,お店のバックヤードに入らせていただきました。これから店頭に並べられる在庫の商品や大きな冷蔵庫,魚コーナーの奥で魚をさばいているお仕事の様子など,普段買い物に出かけたときには分からないエリアを見学することができました。秘密がたくさん見つけられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 スーパーマーケット見学 3年生

 社会科「店ではたらく人びとのしごと」の学習で,スーパーマーケット“モンマルシェ”を見学させていただきました。各クラス10グループに分かれ,担当となったコーナーを調べました。お客さんによろこんでもらうために,お店の方がどのような工夫をしているのかという視点で見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 ミニ運動会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、体育館で「ミニ運動会」を行いました。ルールを守って、楽しく活動できました。

10/15 校外学習 3年3組

3年3組も校外学習に出発しました。よい勉強ができるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 校外学習 3年生

3年1組と2組が、校外学習でモンマルシェに出かけました。3組は、9時50分に出発の予定です。お店のご厚意で、バックヤード見学もさせていただきます。どんな勉強ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 3年 豆腐作り 《その3》

 絞った豆乳を鍋に入れて,火にかけました。初めは,青臭いような匂いでしたが,煮ていくにつれ,だんだん甘い匂いに変わってきました。「ご飯みたいな匂い」という声も聞かれました。煮た豆乳を75度くらいに冷まし,にがりを入れておいたボウルに一気に流し入れました。しばらくすると,固まってきました。豆腐の完成です。
 食べてみた子どもたちからは,「甘い」「豆の味がする」という感想と「なんだか苦い」「ちょっと苦手」という感想の両方が聞かれました。豆腐作りは,奥が深いということですね。職人さんたちの技のすばらしさを改めて感じられたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 3年 豆腐づくり 《その2》

 水に浸しておいた大豆と水をミキサーに入れて,大豆の粒がなくなるまで混ぜました。だんだん液体が白くなり泡も出てきました。出来上がった液体を木綿の袋に入れました。そして,ぎゅうっと絞ると,白い液がジュワ−と出てきました。これが豆乳です。袋の中には,ぼそぼその絞りかす「おから」が残りました。
 子どもたちは,興味津々で,姿を変えていく大豆から目が離せません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 3年 豆腐づくり 《その1》

 前日に水に浸した大豆を見て,子どもたちからは大きな歓声が上がりました。「わあ,大きくなってる。」「ぷくぷくに膨らんだ。」「つやつやになってる。」と様々な感想。“百聞は一見に如かず”です。
 身支度を調えて,いよいよ豆腐作りの始まりです。火傷やけがに注意して,協力して作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/9 3年 豆腐づくり準備

 3年生は,国語「すがたをかえる大豆」の学習をさらに展開し,総合的な学習の時間に「大豆はかせになろう!」というテーマで学習を進めています。翌日の豆腐づくりのために,大豆を洗って水に浸しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 社会見学 味噌工場の様子

 いろいろな機械を見せていただきました。大豆を蒸す,みそ玉を運ぶ,麹をつくる,もろみを圧縮してたまり醤油をしぼる等,たくさんの工程があります。子どもたちは,初めて見る機械に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 社会見学 〜味噌工場編〜

 200年の歴史をもつ武豊町の味噌工場を見学しました。3年熟成された豆味噌の香りの強さに驚きました。続いて,味噌を熟成している杉の樽の大きさと数に驚きました。1つの樽に4トンの味噌が入っており,70樽ありました。職人さんたちの技を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 社会見学 豆腐工場内部

 木綿豆腐と絹ごし豆腐をつくっている様子です。手際よく次々と豆腐が出来上がります。パック詰めされた豆腐がベルトコンベアーで移動する様子を見て,「おっ,渋滞しているぞ」「豆腐新幹線が行くぞ」等,楽しいコメントが聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 社会見学 〜豆腐工場編〜

 豆腐工場を見学しました。初めに,豆腐の作り方の説明を聞き,工場内の作業の様子をガラス越しに見せていただきました。働く方々は,帽子・マスク・エプロン・手袋等を身につけ,衛生面に気をつけていらっしゃること,人による手作業と機械作業があること等実際に見て学ぶことができました。1日に6万丁もの豆腐や豆腐関連商品ができていると聞き,大きな驚きの声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/24 校外学習出発 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は、9時20分に出発しました。おとうふ工房いしかわ、ふれあいの森、伊藤商店の順番で回ります。いい笑顔で出発しました。

9/24 校外学習出発 3年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組は、9時に出発しました。3組は、伊藤商店、おとうふ工房いしかわ、ふれあいの森の順番に回ります。元気に手を振って出発しました。

9/24 校外学習出発 3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3年生が校外学習に出かける日です。高浜市の「おとうふ工房いしかわ」武豊町の「伊藤商店」阿久比町の「ふれあいの森」に行きます。大豆からいろいろなものがつくられていることを勉強することがねらいです。1組は、8時40分に学校を出ました。しっかり見学してきましょう。

9/22 AETの先生と一緒に 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、AETのマーク先生と英語の勉強をしました。”I'm ・・・・.”として、自分の状態を相手に伝える練習をしました。”happy,sad,hungry,sleepy,hot,cold”いろいろな状態を表す言葉を使って、楽しく勉強できました。1時間目から4時間目は、1年生がAETの先生とアルファベットを勉強しました。楽しく学習できましたね。

9/17 読み聞かせ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から、読み聞かせボランティア「すずのこえ」のみなさんが来てくださいました。3年生と4年生に読み聞かせをしていただきました。「すずのこえ」では、メンバーを募集しています。明日、お手紙を配ります。ぜひお考えください。

9/12 算数 100メートルを歩く時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の勉強で道のりと時間について勉強しています。今日は、運動場で100メートルを歩く時間を計ってみることにしました。

 予想してから歩いてみましたが、意外と長い時間かかることにびっくりしました。100メートル歩く時間を知っておくと、普段の生活にも生かせそうですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644