最新更新日:2024/06/11
本日:count up210
昨日:157
総数:700985
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

9/12 虫取り 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科で虫の観察をするため、虫取りをしました。住んでいる場所を予想して草むらや畑に行ってみると、ぴょんぴょん跳ねる虫たちがたくさん。

 バッタやキリギリス、クワガタムシを捕まえた子もいました。今日は、虫の食べ物とすみかの関係について勉強しました。来週は虫の体のつくりについて調べたいと思います。

9/11 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アザラシ歩き、かえるの足うちなどの準備運動をしてから、いろいろな技に挑戦しました。2年生のときよりレベルアップして、ブリッジや倒立などにも挑戦しています。

 自分の体重を支える筋肉を鍛えて、かっこよく技を成功させましょう。

9/3 水泳の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目に、3年生は水泳の授業を行いました。この夏最後の水泳の授業です。どの児童も、全力で泳いでいました。夏も終わりですね。

7/16 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後の音楽の授業でした。校歌から始まり、今までに歌ってきた歌をたくさん歌いました。みんな大きな口でとっても楽しそうです。

 最後にグループごとにリコーダーで「メリーさんの羊」を合奏しました。始まりや終わりの合図も自分たちで行い、息ぴったりの演奏でした。夏休みもたくさん練習して上手になるといいですね。

7/11ゴムの車を走らせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験で作った車を広い部屋で走らせてみました。伸ばせば伸ばすほど元に戻ろうとする力が強くなり、勢いよく車を走らせることができるということを学習したので、1人ずつ試しています。

 友達と協力して、ゴムの数を増やして実験している子もいました。実験の車は家に持ち帰ります。安全なところで試してね。

7/11台風が過ぎてお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
 とても大きな台風との報道で心配しましたが、夜のうちに去ってしまい大きな被害はありませんでした。
 給食がなくなってしまいましたが、おうちの方が準備してくださったお弁当のおかげでみんな笑顔いっぱいです。仲良しグループを作って楽しくいただきました。

7/11(金)3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の音楽の学習です。ピアノの伴奏に合わせて、リコーダーと手拍子を合わせます。手拍子のパートは、たたく音とたたかない音を回ごとに変えていきます。「まよっちゃうよ」と言いながら、楽しく学習をしました。

7/9(水)3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数は、一億までの数の学習です。数の大きさを比べる方法を考えています。数直線に表すと一目で比べることができますね。一目盛りの大きさを読み取り、数を記入していきます。

7/8(火)3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 蒸し暑い日になりました。3年生は、理科の学習で、「植物を育てよう」の学習に取り組んでいます。ホウセンカの成長の様子を観察しています。観察をしながら、春の頃との違いに気付き、成長のきまりについて考えます。

7/7 ホウセンカの花の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホウセンカに花が咲き始めました。色の種類もいくつかあるようです。つぼみを数えたり、花びらを見たりして観察をしました。

 懇談会の際にお家の方に持ち帰っていただくので、家でもお世話を続けてくださいね。これからたくさんの花が咲くのが楽しみです。

7/2 3年生朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティアの方が来校してくださり,3年生の教室では,1学期最後の読み聞かせが行われました。子どもたちは,お話の世界に引き込まれていました。読み聞かせは,普段,自分では選ばないジャンルの本に親しむよい機会でもあります。いろいろな本に興味をもって,読書を楽しめるといいですね。

7/2 図工「あのときをわすれない」

画像1 画像1 画像2 画像2
 心にのこった瞬間を絵に表しています。絵の具を使って色を塗るのにとても苦労しています。大きな画用紙にダイナミックに表現しましたが、根気よく色を塗るのが大変でした。

7/1 聞き取りテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月になりました。学習のまとめの時期です。国語の聞き取りテストを行いました。大事な事をメモしながら聞き、問題に答えます。集中して取り組めましたか。


6/27ゴムの力で動く車

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の実験で「ゴムの力で動く車」を作りました。ゴムを伸ばすと自然に戻ろうとする力が生まれます。
 車を組み立てるのは難しかったですが、楽しく実験できました。

6/26 ベースボール型ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に,ベースボール型ゲームをしました。軟らかいゴムボールとペットボトルで作ったバットを使用します。球技は少し苦手という子も,とても楽しそうでした。
 野球のルールを知っている子が,ゲーム中に教えてあげる姿も見られました。「かっとばせー○○!」という大きな声援も響き,みんなが熱くなりました。

6/25 歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歯科衛生士さんに、歯磨き指導をしていただきました。3年生の目標は「前歯の裏側を磨こう」です。歯鏡(歯の裏側を見るためのミラー)を貸してもらって、裏側の汚れを見ました。歯の裏側は磨き残しの歯垢が固まり、歯石になりやすいという事を教えてもらいました。
 染め出しで自分の磨き残しが分かると、真剣に歯磨きをする姿が見られました。今朝、磨いていないという子がたくさんいたので、これからは忘れずに歯磨きをしましょうね。

6/25 大プールデビュー

画像1 画像1
 先日検定をしたので、今日からはコース別に水泳学習をしました。
イルカコースの子は大プール(水深1,1メートル)に初めて入りました。25メートルをすいすい泳ぐことができました。

6/23 道徳「雨より強い子」

画像1 画像1 画像2 画像2
「雨より強い子」ってどんな子?ということを考え、お話を聞いて話し合いました。友達に誘われてもけがをするような遊びはやってはいけないということを話し合いました。

6/23 水泳の授業 3年生

1・2時間目は、水温が低く、4年生が水泳を行うことができませんでした。3・4時間目は、水温も上がり、3年生が水泳の授業を行いました。心臓に遠いところから体に水をかけ、プールに入りました。学年全員で、プールをぐるぐる回り、渦をつくりました。これからの授業のために、泳力検定も行いました。これからの水泳の授業が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 大きくなったホウセンカ

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりにホウセンカの観察をしました。葉がたくさんになり、草丈もぐんぐんのびています。葉を数えたら、120枚もありました。これから花が咲くのが楽しみです。毎日、水やりを忘れないでね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644