最新更新日:2024/06/08
本日:count up5
昨日:101
総数:700623
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

12月20日(金) 3年生 パソコンによる情報検索

3年生ではパソコンルームで,情報の検索の練習をしました。キーボードを利用した検索はなかなか難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(月) 3年生 算数科 べつべつにいっしょに

3年生の算数の時間です。文章題について,いろいろな方法で式をたてて,答えを導き出します。最初は自分だけで,次に隣同士のペアで,その後小グループで意見を出し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(火) 3年生 理科 ものと重さ

3年生の理科の時間です。キッチンスケールを利用して,物の重さをはかります。材質によって形や大きさが同じでも重さの異なることを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(月) 3年生 音楽科 雪のおどり

3年生の音楽の時間です。いろいろな楽器を使って歌に伴奏をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 3年生 なわとび運動

長なわ大会にむけて,みんなで長なわに取り組みます。連続してどんどん跳んでいくことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水) 3年生 図画工作科 ゴムの力でトコトコ

ゴムの力で動くおもちゃ作りに取り組みました。動物や乗り物など,思い思いのおもちゃになるように製作を進め,完成しました。この時間は友達の作品を鑑賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月) 3年生 図画工作科 ゴムの力でトコトコ

ゴムの力で動くおもちゃ作りに取り組んでいます。動物や乗り物など,思い思いのおもちゃになるように製作を進め,完成を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644