最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:207
総数:699558
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

12/4 算数の授業 4年生

画像1 画像1
 小数と整数の計算です。
 自分の考えをノートに書いて、友だちにわかるように説明することができました。
 

12/3 図工の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金づちで釘を打ちます。
 ほとんどやったことがないので、なかなか上手にできません。

11/29 理科の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 水のあたため方の授業で、実験が終わった後のまとめです。
 子どもたちは真剣な視線で先生の話を聴いています。

11/29 2年生・4年生 おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週,ペア読書をしたので,お互いに手紙交換をしました。
 2年生は,手紙に加えて,生活科で作ったふかした「さつまいも」を持ってきてくれました。
 ちょうど,小腹の空く時間帯だったので,4年生は「さつまいも」をとてもおいしそうに食べていました。おかわりをするほどでした。
 2年生に感謝ですね。

11/22 4年生 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 知多市消防署八幡出張所に見学・体験に行きました。
 本日は,天気にも恵まれ,徒歩で現地に行くのもとても運動になり,よかったです。

 体験では,はしご車に乗ったり,震度7の地震を体験したりするなど,充実した活動になりました。
 署員の方々による丁寧な説明や指導もあり,教科書で学習したことを再確認したり,新しい発見をしたりすることができました。

11/21 ペア読書 2年生と4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんぐり祭りの一つとして,ペアで読み聞かせをしました。
 図書室で借りた本などを読み合う姿は,ほのぼのとしていて,とてもよい雰囲気でした。
 4年生は高学年としてふさわしい姿,2年生はしっかりとした口調で読む立派な姿が見られました。

11/21 音楽の授業 4年生

画像1 画像1
 お囃子の練習をしています。
 グループで役割を決めて練習できました。

11/19 図工の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「切って切って木の世界」の学習に入りました。
 どんな作品ができるか楽しみですね。

11/18 食の指導 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養教諭の先生に来ていただき、食の指導がありました。
 しっかり聞くことができましたね。

11/14 算数の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 平行線の作図です。
 三角定規をつかって書きますが、なかなか難しいです。自然と教え合いもしています。

11/14 国語の授業 4年生

画像1 画像1
 「三つのお願い」の初発の感想を書きました。
 どんな感想が書けたでしょうか。
 

11/13 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 「行政相談週間を理解するための習字作品コンクール」で特選になった児童の表彰がありました。中部管区行政評価局総務管理官の方より、校長室で賞状を渡していただきました。学校では、今度の朝会の折に表彰します。おめでとうございます。

11/13 図工の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「コロコロガーレ」がほぼできあがってきました。
 ビー玉がどのように転がるのか、楽しみですね。

11/11 新田小ギャラリー 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間で学習した「白いぼうし」の世界を絵に表現しました。

11/9 登龍門祭 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は,学習発表会の部でした。
 これまでの練習の成果を発揮して,すばらしい劇・群読・知多盆歌でした。
 全力で取り組む姿は,4年生としてよい成長していることを実感することができました。
 
 午後は,山車巡行の部でした。
 初めての校外に出ての山車引きに,元気いっぱいなかけ声で取り組むこともできました!
 登龍門祭,「大成功」の一日でした

11/9 登龍門祭 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 偉人3人の業績。
 大変よく分かる発表でした。知多盆歌も上手でした。

11/6 図工の授業 4年生

 「コロコロガーレ」
 迷路みたいに道を造り、そこにビー玉を転がします。
 設計図を書いて、一生懸命つくっています。
画像1 画像1

11/6 学習発表会総合練習 4年「みんなのために」〜幸せの種をまいた偉人たち〜

自分たちが住む地域を、一生懸命勉強した姿が伝わってきました。「みんなのために」〜幸せの種をまいた偉人たち〜 細井平洲・新美南吉・久野庄太郎さんたちは、経済・文化・生活に大きな影響を与えた偉人です。その三人が、みんなのためにどのように活躍したかを劇にしました。最後に「知多盆歌」を踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 火事を消すしくみを考えよう! 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 火事がおきてからの流れを,グループごとに話し合いました。話し合いが深まったので,たくさん発表もできましたね。

 たくさんの機関の協力があって,わたしたちの安全が守られていることがわかりました。

11/1 4年生 5年生の発表を見て

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に5年生の発表を見ました。
 きれいなハーモニーの歌声や大きな声での呼びかけなど,参考になることが多くありました。
 学習発表会まであと1週間です。表現力に磨きをかけて,最高の発表会にしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
卒業式準備
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644