最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:208
総数:700415
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

11月17日(金) 4年生 校外学習に出発

朝方は冷え込みましたが,秋晴れの天気の下,4年生は名鉄電車で,半田空の科学館に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火) 4年生 学級活動 食の指導

4年生の食の指導の時間です。給食センターの栄養教諭の先生に来校していただき,健康で成長するためにはどんなことに気を付けたらよいのかを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金) 4年生 算数 面積

4年生の算数の時間です。「平方メートル」の使い方について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木) 4年生 登龍門祭にむけて

4年生の教室です。エコ農園やごみのリサイクルについての発表の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木) 4年生 図工 大好きな物語

4年生の図工作品です。物語の情景を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(水) 4年生 登龍門祭に向けて

4年生では登龍門祭に「環境」について発表します。準備や練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(月) 4年生 算数 研究授業

4年生の算数の研究授業と研究協議会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 4年生 登龍門祭にむけて

4年生も登龍門祭の準備を進めています。発表の練習をしたり,道具を作ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(水) 4年生 算数 もとの数はいくつ

4年生の算数の時間です。図をもとに順に戻して答えを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644