最新更新日:2024/06/01
本日:count up62
昨日:178
総数:699222
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

3/23(水)学活 出し物大会

みんなで楽しく出し物大会をしました。漫才や劇、クイズ大会など様々な出し物があり、とても頑張っていました。いい思い出になっているといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17 4年生 クラス対抗障害物リレー大会

実行委員を中心に,「クラス対抗障害物リレー大会」をトーナメント戦で行いました。
ぐるぐるバットや,先生とのじゃんけん対決を乗り越え,さらに,クラスの団結力が高まりました。
どのチームも必死に走り,必死に応援することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/17 4年総合 10才の手型をとろう

 4年生が10才の自分の手型をとっていました。カラフルな手型がたくさん集まって,明るい教室になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/17 4年 お別れ演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間のまとめとしてお別れ演奏会を行いました。担任の先生を招いて歌や合奏を行いました。みんなで感染対策もしながら練習したことが伝わってきました。 

3/15(月)総合 手形を取ろう

4年生の総合の様子です。自分の手形を取りました。赤、青、緑、オレンジのカラフルな手形ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10 読み聞かせ

 読み聞かせのボランティアさんによる読み聞かせがありました。本年度最終日でした。一年間楽しく聞かせていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9(火)2・4年生 ハッピーペアレター

2・4年生のハッピーペアレター女子の様子です。頑張って書いた手紙をペアの子に渡すことができました。とても素敵な手紙を交換できて嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5(金) 環境問題についてタブレットを使って発表しよう

4年生の総合の時間の様子です。タブレットを使って環境問題について調べて発表しました。スライドを作ったり、発表原稿を書いて練習したりしました。それぞれオリジナルのスライドを作ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644