最新更新日:2024/06/11
本日:count up110
昨日:221
総数:701106
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

9/22(木) 総合的な学習;身の周りの環境について考えよう

 環境について学習しています。今日は外部講師の方をお招きし、学習を進めました。自然や環境・動物が地球温暖化によって変化していることを映像を使って教えていただきました。地球の環境について学びを深める時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14(水) 4年理科;雨水と地面

画像1 画像1
どのような地面だと水はけがよいのか、みんなで考えていました。運動場や砂場など屋外の地面が砂や砂利の粒の大きさで違いがあることも分かりました。
画像2 画像2

9/14(水) 4年算数;3けた÷2けたの筆算

4年生で学習する筆算は割る数も割られる数も桁数が増えます。商をたてる時に、見当をつけていくことが難しく感じますね。繰り返し練習問題に取り組んで、慣れていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8(木) 4年理科;月の位置の変化

月の動きや満ち欠けについて学習を始めたところです。実際に月を観察することが大切ですが最近の不安定な天気でなかなか思うように観察ができません。空を気にしていると雲の切れ間から月が見えるかもしれないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8(木) 4年書写;「林」

へんとつくりのバランスをとりながら「林」の練習をしました。来週は清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5(月) 2学期の身体測定が始まりました

画像1 画像1
今日から2学期の身体測定が学年ごとに始まりました。今日は4年生。4月から約5ヶ月ほどでどれくらい成長したか確かめることができますね。
画像2 画像2

9/2(金) 算数;2けたでわるわり算の筆算

 4年生の算数の授業の様子です。80÷20について考えていました。ペアで考えを出し合ったり,学級で考えを共有したりし学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644