最新更新日:2024/06/14
本日:count up64
昨日:191
総数:701678
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

3/12 5年生 書写

5年生の書写は最後の字「あこがれ」の字を練習しています。今日は「が」と「れ」の字を書きました。今日の授業のねらいは「穂先の動きと、つながりに気をつけて「が」と「れ」を書こう」です。はじめに「が」「れ」の字を書くとき注意する点について話し合いました。その後、練習をしました。次の時間に清書をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11 国語の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後の単元です。
 自分で、物語を作ります。どんな作品ができるか楽しみです。

3/7 卒業式の練習 4・5年生

昨日から、4・5年生も卒業式の練習を始めました。今日は、児童代表が気をつけることを発表した後で、呼びかけを中心に練習を行いました。体育館の中は冷えていますが、子どもたちの6年生に感謝の気持ちを込めてがんばろうという熱気が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 5年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
マーク先生の英語の授業です。食べ物に関係する店の店員と客の役を交代して、買い物の練習をしました。品物の食べ物は各自で好きな食べ物の絵を描きました。何度も何度も買い方の練習をしていました。

3/5(水) 5年生卒業式 式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの雨になりました。ひと雨ごとに暖かくなるといいですね。昨日は、6年生を送る会が行われました。いよいよ卒業式の練習が始まります。会場づくりは、5年生が担当します。さすが5年生です。てきぱきと行動ができますね。

3/4(火)6年生を送る会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、6年生を送る会が行われます。5年生が会場の準備をしました。手際よくいす並べが終わりました。さすが、次の新田小の顔ですね。ありがとう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
卒業式準備
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644