最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:211
総数:700202
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

図工の時間

画像1 画像1
 廊下や渡りから見える外の風景を描きました。なかなか難しいように思いますが、構図がしっかりとれていましたね。

初めての家庭科室

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年3組の家庭科の授業で初めて家庭科室を使いました。

 流しや調理器具,ガスコンロの使い方,ガスの元栓などを確認しました。

 調理実習が楽しみですね。

算数(体積)の授業

画像1 画像1
 5年2組の算数の授業の様子です。

 算数は体積の勉強をしています。

 今日はグループで協力して問題を解いていきました。

 先生の話や友達の話を真剣に聞く姿が見られました。

 

社会の授業

画像1 画像1
 5年1組での社会の授業の様子です。

 今回は日本の地形について勉強しました。

 いつもたくさんの児童が意欲的に発表してくれます。

 

音楽の授業

画像1 画像1
 音楽室で音楽の授業がありました。 
  
 子どもたちはとっても楽しそうに歌ったり,リコーダーを吹いたりしています。

 

 

保健の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年3組で保健の授業が行われました。

 普段の学校生活を振り返り、けがを防ぐために気をつければならないことを話し合いました。

 子どもたちからはたくさん良い意見がでました。

 今日の授業で学んだことを普段の生活に生かしていきたいです。
 
 

交通安全教室

画像1 画像1
 4月24日(水)に交通安全教室が行われました。

 横断歩道の渡り方やかさを持ったときの手のあげ方を学びました。

 5年生は3年生のお手本になるような行動を心がけ、ペアで歩行訓練しました。


 

任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月22日(月)の朝会に学級委員,代表委員,委員会委員長の任命式が行われました。

 学級,学校の代表として,大きな返事をして任命状を受け取ることができました。

 新田小学校をより良くするために1年間頑張ってほしい思います。

ペアとはじめましての会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生と3年生のペアとはじめましての会の様子です。
 
 今日は手作りの名刺を交換しました。
 
 1年間ペアとしてよろしくお願いします。

 

英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月19日(金)に初めて英語の授業が行われました。

 AETのマーク先生が外国のお金を紹介してくれたり、マジックを披露してくれました。
 
 最後に児童一人一人が英語で自己紹介をしました。とても楽しい授業になりました。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業参観はたくさんの保護者の方にご参観いただきましてありがとうございました。
 子どもたちは意欲的に授業を受けることができました。一年間授業規律を大切にしていきます。よろしくお願いします。

3時間目の授業 5年生

 5年生も集中して授業にのぞんでいます。
 授業は集中力が大切です。先生の話、友だちの話を聞きもらさないようにするとともに、自分の意見もしっかり発表しましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会の授業

画像1 画像1
社会の最初の授業の様子です。
世界地図を使って大陸や海洋の勉強をしました。
みんな真剣に授業に取り組むことができています。

1年生を歓迎する会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(月)の1時間目に1年生を迎える会が行われました。          5年生は「運動会」について,1年生に発表しました。
 実際に「徒競走」や「玉入れ」の演技を取り入れ,分かりやすく説明しました。
 

離任式

画像1 画像1
 4月12日(金)の5時間目に離任式が行われました。
 4年生の時にお世話になった「梶野先生」,1,2年生の時にお世話になった「山口先生」,算数の時間でお世話になった「金山先生」などから,お別れと励ましの話を聞きました。会の最後に,花束と手紙を渡しました。お世話になった先生方に感謝の気持ちをもって,これからの学校生活を頑張っていきたいですね。

算数の授業

 いよいよ本格的に授業が始まりました。まずは、復習です。
 まずは、できるところ、できないところがしっかり分かることが大切です。
 みんな集中して勉強していますね。すばらしいスタートです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 給食終了
卒業式準備
3/20 卒業式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644