最新更新日:2024/06/11
本日:count up41
昨日:157
総数:700816
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

9/14(水) 5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9/14(水)の2〜4時間目に福祉実践教室を行いました。最初に体育館で講演を聞き、その後、各講座に分かれて福祉体験をしました。車いすを押したり、乗ったりした車いす体験、手話を使って伝言ゲームをした手話体験、点字器で点字を打った点字体験。どの体験も福祉を学ぶうえで大事なことばかりでした。今日の学びを今後につなげていきたいですね。

9/7(水) 5年生 福祉についての話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の2学期の総合のテーマは「福祉」です。そこで、今日の5,6時間目に講師を招き、高齢者ついての講話を聞きました。高齢者のイメージを考えたり、高齢者の日常の様子がわかる劇を見たりして、高齢者について理解することができました。これから「福祉」についてを学んでいく5年生にとっては、とても貴重な時間になりました。

5年生 水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9/6(火)の5,6時間目に5年生最後のプールに入りました。今日のプールは,水泳大会です。実行委員進行のもと,宝探し・騎馬リレー・代表リレーをクラス対抗で行いました。どのクラスも必死に競技をしたり全力で応援したりする姿が印象的でした。最高の水泳大会になりましたね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 クラブ
幼保小交流会(1年生),クラブ,代表委員会
9/16 児童会役員選挙,中部電力・出光見学(5年生),学校給食試食会
9/19 敬老の日(祝日)
朝会
朝会
9/20 福祉体験教室(5年生)
9/21 修学旅行1日目(6年生)
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644