最新更新日:2024/06/06
本日:count up35
昨日:211
総数:700235
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

11月28日(木) 5年生 外国語活動 得意なものはなに?

5年生の外国語活動の時間です。「He can 〜,She can 〜」の文型を使った文章を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水) 5年生 理科 電流のはたらき

5年生の理科の時間です。コイルを巻いて,電磁石をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水) 5年生 図画工作科 白板づくり

5年生の図工の時間です。板をいろいろな形に切って色を塗り,ホワイトボードをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(水) 5年生 図画工作科 白板づくり

5年生の図工の時間です。板をいろいろな形に切って色を塗り,ホワイトボードをつくります。担任の先生から電動糸のこぎりの使用方法の確認の話を聞いています。
画像1 画像1

11月19日(火) 5年生 理科 流れる水のはたらき

5年生の理科の時間です。「流れる水のはたらき」のまとめとして,パソコンを利用して学習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火) 5年生 算数科 平均を使って

5年生の算数の時間です。廊下を使って自分の歩幅を計測し,その利用について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火) 5年生 図画工作科 白板づくり

5年生の図工の時間です。板をいろいろな形に切って色を塗り,ホワイトボードをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(火) 5年生 外国語活動 What time do you 〜 ?

5年生の外国語活動の時間です。What time do you 〜 ?の文型を使った学習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金) 5年生 図画工作科 物語から広がる世界

5年生の図工の時間です。宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」の世界を絵に描きました。みんなの作品を鑑賞します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)5年生 書写 毛筆

5年生の書写の時間です。毛筆で「成長」を書きます。一画一画丁寧に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644