最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:234
総数:701238
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

6/28(月) 林間学校11〜番外編【今日の夕食】〜

 入浴が終わり,夕ご飯の時間です。「お腹がすいた〜」と何人もつぶやいていました。「エビフライが美味しい!」「お汁が美味しい!」などの声も聞こえてきました。食べた後はキャンドルの集いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月) 林間学校10〜宿泊部屋でゆったり〜

 宿泊する部屋の様子です。入浴まで少しゆっくりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28(月) 林間学校9〜広場にて〜

 広場での様子2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/28(月) 林間学校8〜広場にて〜

広場での様子です。みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月) 林間学校7〜元気村広場に到着!〜

 1キロ程歩いて山頂につきました。広場で思い切り遊んでいます。雨にも降られずたくさん遊べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月) 林間学校6〜ハイキングに出発〜

 曇り空です。予定通りハイキングに出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月) 林間学校5 【今日の昼食】

 今日の昼食の様子です。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月) 林間学校4 到着しました!

 旭高原自然の家に到着しました。空気が少しひんやりして気持ちいいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月) 林間学校(1日目)3

 鞍が池パーキングエリアに到着です。天気も気分もバッチリです。みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月) 林間学校(1日目)2

出発式後は,いよいよバスに乗り込み,旭高原に向けて出発です!
今年の林間学校のスローガンは「友達同士の助け合いで 笑顔の花咲く 林間学校」です。みんなでこのスローガンを意識して2日間楽しく過ごせるといいですね。

見送りをしてくださったおうちの方,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(月) 林間学校(1日目)1

先週は雨の予報がでていましたが,みんなの願いが届いたのか薄曇りの過ごしやすい日になりました。今日から1泊2日の林間学校です。出発式は,実行委員が司会やあいさつなどを行いました。保護者の方もたくさん見送りにきてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(木) 体育:リレー運動

5年生が運動場でリレーの練習を行っていました。どうしたら、バトンを素早くつないで走ることができるか話し合い、練習を繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24(木) キャンドルの集いの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は,間近に迫ってきた林間学校に向けて準備をしています。
今日はキャンドルの集いの実行委員が全体の通し練習をしました。
みんな真面目な表情で練習をしている姿がとても印象的でした。本番も実行委員の活躍で,いい時間を過ごしたいですね。

6/9(水) ひまわり学級のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日,5年生の子どもたちはひまわり学級についてのお話を聞きました。
どの子も真剣に話を聞きながら考えていました。

6/8(火) メダカが育っています

5年生の理科の学習でメダカを各教室で育てています。卵がかえった学級もあるようです。小さなメダカの赤ちゃんが成長する様子をじっくり観察していきましょう。
画像1 画像1

6/1(火) 体力テストに向けて

体育の時間にボール投げの練習をしました。始めはハンドボールくらいの大きさのボールで全身を使って投げる練習をし,その後,本番と同じソフトボールで練習しました。本番の記録が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/1(火) 書写 「道」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は習字で「道」という漢字の練習をしています。
全体のバランスに気をつけながら楽しく書いています。

5/31(月) 5年20メートルシャトルランテスト

 体力テストの1種目シャトルランテストを行っていました。20メートルを放送に合わせて走ります。何回走ることができたかを記録にします。がんばって走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(水) 林間学校に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は林間学校に向けての準備を総合で行なっています。
今日は実行委員からの連絡を聞いて,施設の利用方法についての動画を見ました。
今から林間学校が楽しみですね。

5/26(水) ひと針に心をこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は家庭科で裁縫の勉強をしています。
今日はボタンの付け方を学びました。
みんな真剣な表情でひと針ひと針縫っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644