最新更新日:2024/06/06
本日:count up12
昨日:211
総数:700212
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

2/27 算数の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 小学校6年間のまとめに入っています。数量の変化について復習しました。

2/25(火) 巣立ち間近 仲間を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式が3月20日(木)に行われます。6年生は巣立ちのときです。6年生の教室からきれいな歌声が響いていました。卒業式のときに歌う歌を練習していました。仲間を大切にして残りの小学校生活を送ってほしいです。

2/24 研究発表授業 6年生の社会

 2/19 校外からたくさんの先生をお迎えして、研究発表授業が行われました。高学年代表授業は、6年2組の社会科の授業で、日本とつながりの深い国々について調べ学習を行い、今後の日本との関わりや日本のあり方について考えるという、高学年らしい深いテーマを取り扱いました。
 児童たちは、調べた内容を発表しあい、自分たちの意見をやりとりしました。たくさんの先生が見ている中、どの児童も堂々と発表し、真剣に話し合い活動を行っていました。とても立派だったと思います。
 授業後には、授業を見学した先生が集まり、研究協議会を行いました。反省やアイデアを出し合い、よりよい授業を目指して研鑽に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/24 中学生スピーチ 6年生に向けて

画像1 画像1
2/24 6年生の各教室において、中学3年生がもうすぐ中学校に入学する6年生の児童に対して、中学校がどういうところかを伝える「中学生スピーチ」が行われました。
 生活・学習、行事・部活動などについて、中学3年生が具体的に、丁寧に教えてくれました。6年生も、中学校の生活をイメージして、楽しく盛り上がっていました。
画像2 画像2

2/24(月) 中学生スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、東部中の3年生が6年生に向けて、中学校生活についての話をしてくれました。部活や行事について詳しく話をしてくれました。6年生からは、部活動についての質問が出るなど和やかな会になりました。ありがとうございました。

2/22 サッカー部、冬の大会が行われる! 新田小学校サッカー部

画像1 画像1
2/22 晴れ渡る冬空の下、新田小学校グラウンドで、サッカー部の冬の大会が行われました。佐布里小学校と新知小学校をお迎えして、総当たり戦の試合を行いました。
 6年生は、これが最後の試合であると同時に、最後の小学校の部活動となり、文字通りの引退試合となります。参加したすべての6年生が、力を出し切ろうと、必死に、一生懸命にボールを追いかけていました。
 保護者の皆様におかれましては、本日は、寒い中、試合観戦に来ていただき、本当にありがとうございます。保護者の皆様が日頃から部活動にご理解いただき、応援をしてくださったおかげで、子どもたちも最後まであきらめずに全力で試合をすることができました。
 残念ながら、新田小学校は2試合とも勝つことはできませんでした。しかし、ほかの小学校の先生から、「新田小学校の子どもたちはとても気持ちがいいね」とほめていただきました。

 ・最後まであきらめない、ひたむきなプレー、
 ・保護者の方や先生に対する、礼儀正しい挨拶、
 ・仲間のミスをフォローし、励まし合う、明るい雰囲気、など
6年生のいい面がたくさん見られた1日でした。

 今年度のサッカー部の部活動はこれで終了しますが、次年度もまた新田小学校サッカー部は、新しいメンバーで、新しいスタートを切ります。今後も保護者の皆様には、ご支援とご理解のほど、よろしくお願いいたします。

 みんな、本当に今日までおつかれさま!
 中学校に行っても、その強い気持ちを忘れずに、部活動をがんばってください。
 みんなの努力は、決して忘れません。

          ありがとう、6年生のみんなへ。
画像2 画像2

2/22 自画像の版画をしています! 6年生の図画工作

2/21 6年生が自画像の版画をしています。丁寧にインクをぬっていました。どんな作品に仕上がるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 送られる立場から、感謝の気持ちをこめて 6年生

画像1 画像1
 2/17 6年生が「思いやりの歌」を歌っています。
この歌は、彼らが5年生のときの学習発表会で歌ったものですが、他学年の児童もまねして練習したり、発表をご覧になられた保護者の方からお褒めの言葉をいただいたり、大変反響を呼びました。
 3/4の「6年生を送る会」では、もう一度この歌を歌い、全校児童に、6年生として感謝の気持ちと、在校生に託す思いを表したいと考えております。
画像2 画像2

2/19 授業研究発表会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の公開授業は社会でした。
 自分で調べた内容について、しっかり発表できました。資料づくりも上手にできました。

2/17 彫刻刀で自画像を彫っています! 6年生

2/14 6年生の図画工作の授業様子です。自画像を書き写した板に彫刻刀をあてています。集中して、丁寧に彫っていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/17 雪で遊ぶ6年生

2/14 雪が降った日、子どもたちは大喜びで、外に飛び出していきました。雪がチラつく中、雪合戦に興じていました。とても楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 図工の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画の授業です。
 どんな自画像ができるか楽しみですね。

2/14 算数の授業 6年生

画像1 画像1
 算数の復習です。
 子ども同士で教えあっています。

2/13 家庭科の授業 6年生

画像1 画像1
 ミシンを使って、自分で気に入った物を作成しています。一人一人作成する物が違うので、先生も大変です。

2/6 電気の利用 〜6年生の理科の授業〜

2/3 6年生の理科の授業の様子です。発電機とコンデンサーを使った電気の利用の実験を行っています。コンデンサーにためた電気で、モーターを回したり、電子オルゴールを鳴らしたりしています。
手回し発電機で電気を作るのがとても楽しい様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 電熱線の実験 〜6年生の理科の授業〜

画像1 画像1
1/31 6年生の理科の授業の様子です。ニクロム線を使った電熱線の実験をしています。電熱線の太さが変わると、熱くなる程度も変化することを、温度計で計測して記録しています。
理科の実験では、班のメンバーとの協力が欠かせませんが、どの班の児童もよいチームワークを発揮していました。
画像2 画像2

2/4 算数の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 復習をしていました。
 今日の学習はなかなか難しかったです。友達の説明を聞いてもわからない児童もたくさんいました。何人もの子に発表してもらい、少しずつわかるようになりましたね。

2/4 算数の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の教科書の内容もあと少しになってきました。
 集中して学習していますね。

2/3 家庭科の授業 6年生

画像1 画像1
 さすが6年生ともなると、ミシンの使い方も上手になってきました。何ができるか楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644