最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:84
総数:699351
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

6年生 家庭科の授業 4月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年4組の家庭科の授業の様子です。今日の授業は朝食の大切さと調理実習に向けての計画を立てました。意見が活発に出ていました。調理実習が楽しみですね。

全国学力・学習状況調査 4月22日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月22日(火)の1時間目〜4時間目にかけて,全国学力・学習状況調査が行われました。昨日も学力テストがあり,毎日テストで大変ですが,6年生の子どもたちは集中力を切らさず最後まで頑張って問題を解いてました。お疲れさまでした。

4/18(金) 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の学習です。「対称な図形」の単元です。線対称、点対称な図形の特徴を学習します。真剣なまなざしで先生の説明を聞いています。机の上は、しっかりと整頓されています。
 さすがですね。

ペアではじめましての会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は1年生と6年生のクラスでペアとはじめましての会があります。今日は3クラスが行いました。1年生にあこがれられる存在になれるよう6年生一人ひとりががんばっていました。1年間よろしくおねがいまします。

4/15 陸上運動 6年生

今日は暖かな日になりましたね。風がとてもさわやかです。6年生は、体育の授業で陸上運動を行っています。大きな動作でスキップをしたり、大股で走ったり、その場で走る動作をして合図にあわせてスタートしたり、いろいろな走り方を行いました。走ることは、いろいろなスポーツの基本動作でもあります。意識してしっかり身につけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(6年)

画像1 画像1
 4月14日(月)に一年生を迎える会がありました。6年生は学校祭について紹介しました。ミニ山車を披露したり,クイズをしたりしてわかりやすく紹介することができました。各クラスの実行委員ががんばりました。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月10日(木)の2時間目に学年集会が行われました。6年生担任の自己紹介をしてから学年目標や学習,生活,中学校に向けての話をしました。どの児童も真剣に話を聞くことができました。新田小学校の顔として1年間学校をよりよくするために頑張ってほしいと思います。

4/10(木) 6年生 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食が終わると清掃の時間になります。学校全体を全校児童で分担します。6年生は、しばらくの間、1年生の教室を掃除します。自分たちの学校は、自分たちできれいにしましょう。

4/9(水) 朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の朝は、読書タイムです。短い時間ですが、静かに読書することは、心を落ち着かせることができます。どんな本を読んでいるのかな。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 給食終了
卒業式準備
3/20 卒業式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644