最新更新日:2024/06/01
本日:count up103
昨日:178
総数:699263
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

10月4日(金) 6年生 修学旅行 22

京都に向かってるバスの中です。ビンゴ大会を楽しんでます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 6年生 修学旅行 21

出発式の様子です。京都に向けて元気に出発していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 6年生 修学旅行 20

2日目が始まりました。布団の片付けなど出発に向けて準備をがんばりました。栄養満点の朝御飯で、美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金) 6年生 修学旅行 19

朝食まで時間があったので、ゆっくり支度する班や、早く支度して自由時間として楽しむ班もありました。今から協力して朝ご飯の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 6年生 修学旅行 18

入浴を終え、就寝準備に入りました。パジャマに着替えて友達と楽しく過ごしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 6年生 修学旅行 17

女子の部屋の様子です。テレビを見たり、お風呂に入ったり、話で盛り上がったり、思い思いの夜を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 6年生 修学旅行 16

楽しい夕食を過ごしました。すき焼きやグラタンなど豪華な夕食でした。食後の片付けも声をかけあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 6年生 修学旅行 15

夜店後、おこづかい帳をつけています。夕食の準備もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 6年生 修学旅行 14

五重の塔で記念写真を撮った後に、夜店でお買い物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 6年生 修学旅行 13

旅館に着いて到着式をしました。雨も止んでクラス写真も撮れました。今から夜店です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 6年生 修学旅行 12

旅館に入って休憩した後、雨の中、到着式をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 6年生 修学旅行 11

変わりやすい天気の中、奈良公園の分散研修を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 6年生 修学旅行 10

班別分散研修です。少し雨が降っていますが、外国人に話しかけて、サインをもらっているグループもいくつかあります。ほら、いい笑顔でしょ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 6年生 修学旅行 9

カツカレーをおいしく食べました〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 6年生 修学旅行 8

五重の塔と校長先生,そして見学する子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 6年生 修学旅行 7

法隆寺見学中です。ガイドさんのお話を聞いて、みんな聞いたことをメモしています。かなり蒸し暑いですが、天気は良いです☀️
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 6年生 修学旅行 6

法隆寺で学級写真を撮りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 6年生 修学旅行 5

高速の中のバスレクの様子です。ガイドさんの漢字問題に挑戦中♪今さっき奈良県に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 6年生 修学旅行 4

高速の中のバスレクの様子です。古今東西ゲームを楽しんでます♪今道の駅伊賀を出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(木) 6年生 修学旅行 3

バスに乗り込んで、みんな元気元気!気持ちのいい挨拶が車内に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644