最新更新日:2024/06/06
本日:count up35
昨日:211
総数:700235
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

6月28日(金) 6年生 体育科 プール指導

6年生は3回目のプール指導です。クロールだけでなく,平泳ぎにも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木) 6年生 図工「物語から広がる世界」

物語の主役を立体的に描くために、配色や色の濃淡、筆で塗るときの方向など、細かい点まで注意を払いながら、一人ひとりが集中して作業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金)6年生 国語科 漢字の形・音・意味

形と音(おん)がつながっている漢字をどんどん書いていきます。グループごとに競います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)6年生 図画工作科 物語の世界から

6年生の図工の時間です。「かたあしだちょうのエルフ」の物語の世界を絵で描きます。この時間は,ダチョウの画像などを見て,イメージを膨らませます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月) 6年生国語 学級討論会をしよう

「黒板ではなく、ホワイトボードの方がいいのではないか」というテーマで、賛成派・反対派に分かれ、討論会を行いました。聞き取り調査の結果や実際に黒板を使って、意見を交わし合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(木) 6年生 ミシンボランティアへの手紙

家庭科のナップづくりのために来校していただいたミシンボランティアの保護者の方へのお礼の手紙です。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 6年生 算数科 分数×分数

6年生の算数の時間です。分数で表された時間を使って問題を解きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644