最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:84
総数:699352
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

3/14(木) 卒業式予行練習

 本日、2・3時間目に、卒業式予行練習がありました。来週の火曜日が卒業式のため、本日はほぼ当日の流れと同様に行いました。
 緊張感漂う中、堂々とした姿の6年生と、それを見守る5年生が、すばらしい式となるよう練習しました。
 これまでの練習の成果を発揮し、卒業式当日は、6年生のすばらしい旅立ちの日となるようにしたいものです。
画像1 画像1

読み聞かせ すずの声さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業のお祝いで、すずの声の方々が6年生に向けて最後の読み聞かせを行なってくださいました。
素敵な会をありがとうございました。そして、6年間ありがとうございました。

3/13(水) 卒業生への読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6年生に向けて、読み聞かせボランティア「すずのこえ」による大型紙芝居の読み聞かせが大ホールでありました。総勢12名を超えるボランティアスタッフの方々が、大型紙芝居のページをめくったり、作品を読み上げたり、ピアノやフルートの演奏をしたりと、大規模な読み聞かせでした。
 また、歌に合わせて手話による6年生への語りかけもありました。
 これまで、本番に向けて、何度か打ち合わせと道具の確認等行いました。
 心に残る読み聞かせになりました。

3/6(水) 本格的に卒業式練習が始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で、6年生が歌や証書のもらい方の練習をしていました。
 動作を一つ一つ確認しながら、練習していました。約2週間後に卒業式を迎えます。
 全校で素晴らしい卒業式にしていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 給食終了 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 3時間授業
3/22 修了式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644