最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:157
総数:700779
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

12/19 給食

画像1 画像1
今日は2学期の最後の給食です。メニューは、りんごパン、牛乳、冬野菜のクリームスープ、鶏肉のバーベキューソースかけ、セレクトデザート(Aサンタさんのチョコケーキ、Bおこめdeいちごケーキ、Cクリスマスいちごプリン)です。3種類のデザートから、こどもたちは何を選んだのでしょうか。おいしくいただきましょう。

12/18 給食

画像1 画像1
まだ雪が降っています。この地方には珍しい大雪です。今日のメニューは、ご飯、牛乳、大豆入りひじきご飯の具、のっぺい汁、コロッケです。おいしくいただきましょう。

12/17 給食

画像1 画像1
今日は、寒い一日になりました。夜から明日にかけては、雪の予想もあります。お気をつけください。今日のメニューは、ご飯、牛乳、麻婆豆腐、シュウマイ2こ、切り干し大根の中華サラダです。おいしくいただきましょう。

12/16 給食

画像1 画像1
冷たい雨が降る一日となりました。今日のメニューは、わかめご飯、牛乳、かき玉汁、あじフライ、おかか和え、ヨーグルトです。わかめご飯は、こどもたちに人気があります。おいしくいただきましょう。

12/15 給食

画像1 画像1
今週は、雪が降るという予想もあるようです。寒いですね。今日のメニューは、ソフト麺、牛乳、肉味噌かけ、レンコンハンバーグ、インゲンとツナのごま和えです。おいしくいただきましょう。

12/12 給食

画像1 画像1
太陽がでていないと、体が冷えますね。個人懇談会最終日です。気をつけておいでください。今日のメニューは、ご飯、牛乳、親子煮、サンマのごま揚げ、キャベツの昆布和えです。おいしくいただきましたか。

12/11 給食

画像1 画像1
雨が降って気温が上がらないので、肌寒く感じます。今日のメニューは、ご飯、牛乳、鮭と青じそのまぜご飯の具、豚肉と大根の煮物、いか入りねぎ焼き、一口ゼリーです。おいしくいただきましょう。

12/10 給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ミルクロール、牛乳、ポークビーンズ、焼きフランクフルト、ブロッコリー入りサラダです。焼きフランクフルトは、こどもたちに人気のメニューですね。寒い冬に負けない体を作るために、しっかりいただきましょう。

12/9 給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯、牛乳、筑前煮、サバの銀紙焼き、りんごです。今日は、残さい0運動の日です。おいしく、しっかりいただきましょう。

12/8 給食

画像1 画像1
今日はお天気はよいですが、冷え込んでいますね。今日のメニューは、ご飯、牛乳、八宝湯、カレイソフトフライ、春雨の中華和えです。おいしくいただきましょう。

12/5 給食

画像1 画像1
こどもたちは、運動場で元気になわとびをしています。今日のメニューは、麦ご飯、牛乳、カレーライス、オムレツ、ごぼうサラダです。カレーライスは、こどもたちに人気のメニューです。おいしくいただきましょうね。

12/4 給食

画像1 画像1
雨が降って、運動場で遊べない日になってしまいました。こどもたちは、エネルギーが余っているようです。今日のメニューは、ご飯、牛乳、肉団子の中華煮、ニラ入り餃子2こ、小松菜ともやしのナムルです。おいしくいただきましょう。

12/3 給食

画像1 画像1
風は冷たいですが、窓から差し込む太陽は暖かいですね。今日のメニューは、小型ロール、牛乳、スパゲティイタリアン、いかフリッター2こ、フルーツポンチです。おいしくいただきましょう。

12/2 給食

画像1 画像1
師走の訪れとともに、寒波がやってきました。みなさんも風邪など引かぬよう、お気をつけください。今日のメニューは、ご飯、牛乳、豚汁、豆腐ハンバーグのタマネギあんかけ、ごもくきんぴらです。おいしくいただきましょう。

12/1 給食

画像1 画像1
今日のメニューは、ソフト麺、牛乳、和風かけ汁、鶏肉とレバーの揚げに、みかんです。ソフト麺は、こどもたちが好きなメニューです。おいしくいただきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備
4/6 入学式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644