最新更新日:2024/06/11
本日:count up58
昨日:221
総数:701054
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

9月25日(水) PTA読み聞かせ(1)

「すずのこえ」の皆さんによる児童への読み聞かせの様子です。1年生と5年生のクラスに入っていただきました。写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木) 民生児童委員さんとの給食試食会

授業参観の後,各教室に入って,子どもたちと一緒に給食を食べていただきました。給食はどうでしたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(木) 民生児童委員さんによる授業参観

東部地区の民生児童委員の皆さんが来校され,子どもたちの様子や授業を参観されました。2年生の学習発表会にむけての学年練習や算数,国語などいろいろな授業を熱心にご覧いただきました。ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水) PTA読み聞かせ(2)

写真は6年生の学級での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水) PTA読み聞かせ(1)

読み聞かせグループ「すずのこえ」の皆さんによる児童への読み聞かせの様子です。本日は2学期最初の読み聞かせでした。1年生と6年生のクラスに入っていただきました。写真は1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)  PTA保健体育部 給食試食会(3)

写真は試食会後の1年生給食参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)  PTA保健体育部 給食試食会(2)

写真は配膳,会食,片付けの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(火)  PTA保健体育部 給食試食会(1)

PTA保健体育部の主催による給食試食会が行われ, PTA保健体育部と1年生保護者,あわせて40名ほどの皆様にご参加いただきました。最初に,栄養教諭のお話を聞き,その後に楽しく会食しました。会食後には,代表の方に感想や意見を発表していただきました。閉会後は,1年生の給食の参観をしていただきました。今後とも学校給食へのご理解をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水) 金管バンド部の活動

金管バンド部の活動の様子です。本日で夏休みの活動は終了です。2学期もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(日) 東部フェスタ(2)

写真は餅投げや少林寺拳法の披露の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(日) 東部フェスタ(1)

25日(日),東部中の運動場で「東部フェスタ」が行われました。各町内会の皆さんによる出店や登龍門会によるもち投げ,盆踊りなどさまざまなイベントが行われました。コミュニティの皆さん,楽しい企画をありがとうございました。写真は市長さんのご挨拶,出店や盆踊りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(水) 学校図書館ボランティア

昨日に引き続き,5名の地域のボランティアの皆さんが参加していただきました。数百冊にのぼる新刊書の受け入れなど本当にありがとうございました。3日間予定していた作業ですが,皆さんの熱心な取り組みで2日間で終了してしまいました。また,来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(火) 学校図書館ボランティア

学校図書館ボランティアとして,図書の受け入れ,点検等の作業に参加していただきました。事前に新田地区の生涯学習地域推進員さんからボランティア募集の案内を配付して,応募された皆さんに,参加していただきました。本校の図書館は蔵書数も多く,職員だけではなかなか作業が進みませんでしたが,お手伝いいただくことで大変作業がはかどりました。明日21日にも活動していただく予定です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月29日(月) 地域の夏祭り・盆踊りありがとうございました

東部各地区の夏祭りや盆踊りが昨日までに終了しました。台風の影響もあり,集会所や体育館での開催や期日の順延もありましたが,各地区の町内会長さん,組長さん方のご尽力により,たくさんの子どもたちや地域の皆さんが参加され,楽しいひと時を過ごすことができました。このホームページでも一部掲載しましたが,子どもたちが地域の皆さんに温かく見守られていることを実感しました。ありがとうございました。(写真上南巽 もちなげ,写真中亥新田 市長さん挨拶,写真下北巽 副市長さん方来賓席の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月28日(日) なんたつ夏まつり

雨天のため本日に順延された「なんたつ夏まつり」が夏らしい晴天の下開催されました。たくさんの子どもたちが来場して,楽しみました。地域の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(土) 北巽ヶ丘町内会夏祭り

雨天のため体育館での開催となりましたが,たくさんの子どもたちや地域の皆さんが参加されました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(土) 巽が丘町内会夏祭り

雨天のため集会所での開催となりましたが,たくさんの子どもたちや地域の方々が集まり楽しい会となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日(土) 八幡台夏まつり

雨天のため集会所での開催になりましたが,子どもたちもたくさん集まり楽しい会となりました。地域の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(金) 亥新田盆踊り大会

亥新田公会堂で行われた盆踊り大会では,盆踊りだけでなく,風船つりなど子どもたち向けの楽しい企画もあり,地域の皆さんがたくさん来場されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(土) 西巽が丘盆踊り大会

西巽が丘2丁目の下段公園で予定されていた盆踊り大会は,残念ながら雨天のため中止となりましたが,集会所で抽選会が行われ,たくさんの子どもたちが来場しました。町内会長さんはじめ係の皆さん,楽しい会をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644