最新更新日:2024/06/06
本日:count up121
昨日:211
総数:700321
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

11月27日(水)PTA読み聞かせ 2

写真は3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(水)PTA読み聞かせ 1

「すずのこえ」の皆さんによる児童への読み聞かせがありました。3年生と5年生のクラスに入っていただきました。写真は5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月) 北巽ヶ丘わんわんパトロールの会 意見交換会

毎日、登下校の見守りをしていただいている「北巽が丘子どもわんわんパトロールの会」の本年度2回目の意見交換会が行われました。知多警察署の方からのお話しの後,意見交換を行いました。日頃から子どもたちの安全の見守りをしていただき、本当にありがとうございます。見守りをしていただく皆さんへの感謝の気持ちは,子どもたちの大きな声でのあいさつです。しっかりとしたあいさつができるように学校でも伝えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土) 登龍門会山車曳き祭り(4)

写真は山車曳き後のお囃子の披露と餅投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土) 登龍門会山車曳き祭り(3)

写真は学校を出発した山車の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土) 登龍門会山車曳き祭り(2)

写真は出発前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土) 登龍門会山車曳き祭り(1)

清々しい空気に包まれた小春日和の一日,登龍門会主催の山車曳きが行われました。参加の皆さんありがとうございました。写真は準備の時間に練習するお囃子の子どもたちの様子,準備から参加していただいた前・現お二人のPTA会長さん,校長先生と東部中学校の校長先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水) PTA読み聞かせ 2

「すずのこえ」の皆さんによる児童への読み聞かせの様子です。写真は4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(水) PTA読み聞かせ 1

「すずのこえ」の皆さんによる児童への読み聞かせの様子です。2年生と4年生のクラスに入っていただきました。写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(日) 東部地区防災訓練(3)

写真は体育館での訓練,炊き出しの様子です。地域の皆さんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(日) 東部地区防災訓練(2)

写真は運動場での訓練の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(日) 東部地区防災訓練(1)

東部地区の防災訓練が行われました。各地区から町内ごとに整列して本校の運動場に避難した後,各種訓練や炊き出しを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木) PTA広報部の活動

PTA広報部の活動の様子です。2学期末発行予定のPTA新聞「おおとり」の編集作業をコンピュータ室で行いました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644