最新更新日:2024/06/06
本日:count up39
昨日:211
総数:700239
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

3月5日(木) 臨時休校中の子どもたちと保護者の皆様へ(2)

子どもたちの学習課題としてするといいことをお知らせします。
 1年生 ドリル、音読
 2年生 ドリルの書き込み、算数のスピードタイム(問題集)、音読
 3年生 ドリル、筆算の練習プリント、理科の復習プリント、履修済のテスト
 4年生 ドリル、ミニテスト、都道府県プリント
 5年生 ドリル、社会作業帳
 6年生 ドリル、履修済テスト
○上に示したものは、持ち帰っているもので取り組むことが可能です。
○計算ドリル、漢字ドリルはやってないところは最後までやり、終わったところを別のノートにおさらいして繰り返し学習することが可能です(学年によって、独自の方法を指示されている場合もあります)
○テストで白紙で持ち帰っているものは基本的に履修済ですので、取り組んでOKです。
○読書はおすすめです。場合によっては、気に入った本で感想文を書いておくと、来年度の夏休みの読書感想文の土台にできるかもしれません。
○その他、学校のもの以外に市販の問題集もありますし、最近は無料でネットにあげられている学習プリントもあります。
○ただし、あまり長時間がんばらせすぎるのも考え物です。休憩や遊びも取り入れて、無理なく学習に取り組めるようにしてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644