最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:157
総数:700779
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

1月19日(金) 南門とブランコの囲いの溶接工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一か月ほど前から確認されたブランコの囲いの破損と、南門の改修工事を実施しました。

1月19日(金) 児童の欠席状況とインフルエンザ感染防止について

本日の児童の欠席状況ですが,欠席が少しずつ増えてきました。インフルエンザに感染して欠席している児童は全校で10名ほどになりました。A型,B型ともに発生しています。中学年で発熱により早退した児童も数名います。今後もインフルエンザ感染拡大防止のため,手洗い・うがい・換気・適度な湿度に心がけていただきますようお願いします。なお,発熱・頭痛・関節の痛みなど,インフルエンザの兆候が見られましたら,すぐに医療機関に診察していただきますようお願いします。

1月17日(水) 学校評議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
各学期に一度開かれている会です。地域にお住まいの学校評議員の方に学校についてのご意見をいただき、学校のより良い進め方を検討する会です。2時間目に学校の様子をご覧いただきました。後に学校評価アンケートの結果などを基に、いろいろなご助言をいただきました。

1月16日(火) 児童の欠席状況とインフルエンザ感染防止について

本日の児童の欠席状況ですが,各学級とも欠席者は1〜数名ほどです。欠席なしの学級もあります。インフルエンザに感染して発熱のため欠席している児童は全校で数名ですが,発熱により早退した児童もいます。今後もインフルエンザ感染拡大防止のため,手洗い・うがい・換気・適度な湿度に心がけていただきますようお願いします。なお,発熱・頭痛・関節の痛みなど,インフルエンザの兆候が見られましたら,すぐに医療機関に診察していただきますようお願いします。
画像1 画像1

1月12日(金) 長なわとび大会にむけて

1月末から2月初めに行われる「長なわとび大会」を目指して,学級ごとに取り組んでいます。写真は4・5年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金) 児童の欠席状況とインフルエンザ感染防止について

本日の児童の欠席状況ですが,各学級とも欠席者は1〜3名ほどです。少しずつ欠席が増えてきました。インフルエンザに感染して発熱のため欠席している児童もおります。1年で一番寒い時期です。インフルエンザ感染拡大防止のため,手洗い・うがい・換気・適度な湿度に心がけていただきますようお願いします。なお,発熱・頭痛・関節の痛みなど,インフルエンザの兆候が見られましたら,すぐに医療機関に診察していただきますようお願いします。
画像1 画像1

1月1日(月) 平成30年(2018年)のスタートです

画像1 画像1
あけましておめでとうございます。おだやかな陽射しとともに平成30年(2018年)がスタートしました。
9日(火)の始業式には,元気な子どもたちにまた会えることを楽しみにしています。本年もよろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 通学団会・下校
1/23 学力検査
1/24 半日学校公開日
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644