R20408 緊急事態宣言を受けた学校における対応について

 昨日発令された緊急事態宣言を受けた対応について、以下のとおり、お知らせします。ご確認ください。(校長)

1 臨時休業期間について
● 第2学年から第6学年
  4月6日(月)から5月8日(金)まで
● 第1学年
  4月7日(火)から5月8日(金)まで

2 臨時休業期間中の対応等について
● 原則、児童は家庭学習を実施するものとします。
● 家庭学習に必要な教材は、学年登校日に配付しました。
学校ホームページ上で学習支援コンテンツを紹介し、ダウンロードができるようにしました。
・学校ホームページのトップページまたは「学校日記」の中、「配布文書⇒臨時休業中の学習情報」に「ICT機器を活用した学習支援コンテンツ等の紹介」を添付しました。ご活用ください。
・学校ホームページの「配布文書」に添付した「学年だより」の「家庭学習チェックシート」をご活用ください。
● 4月13日(月)から5月1日(金)までの期間に予定していた居場所提供及び簡易昼食の提供は中止します。
● 5月7日(木)、8日(金)を児童の学校への慣らしのための自由登校期間とします。方法等の詳細については、後日改めてお知らせします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

今後の学校行事について

選択期間中の学習情報等

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会