1209 日光自然教室 32

東照宮ではグループ行動です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 31

スカイツリーの高さと同じ標高です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 30

東照宮に着きました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 29

出発前に学園をバックに集合写真を撮りました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 28

続けてひまわり学級です。
久しぶりの太陽だ!という声も聞こえました。
きれいな景色も楽しめます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 27

もう退園式です。朝食後、そのまま食堂で行いました。感謝の気持ちをもつことについて話をしました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 26

続けて朝食の様子をお届けします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 25

朝食の様子です。昨日の夕食の勢いがありません。まだ眠っている?(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 24

朝食の準備が始まりました。和食ですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 23

今日は天気もよさそうです。素晴らしい一日になることを期待します。朝会の様子をお知らせします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 22

男子部屋、朝の支度、荷物整理など、順調に進んでいます。優秀です。
この後、朝会、朝食、退園式と続きます。何を話すか、整理しなければ…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1209 日光自然教室 21

おはようございます。起床時間です。
男子部屋、順調に動き始めています。みんな元気に朝を迎えられたようです。よかったです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1208 日光自然教室 20

夜のレクリエーションも終わり、これから就寝の準備です。
学校を出た後、傘がいらない程度の小雨が続いてはいましたが、予定通りの活動を行うことができました。今夜しっかり休めば、みんな元気に明日を迎えられるものと思います。
本日の更新はこれで終了します。たくさんの閲覧、ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1208 日光自然教室 19

みんな楽しそうに活動しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1208 日光自然教室 18

夕食後は園内レクを楽しんでいます。今回は単独実施なので、施設を自由に使用することができます。ありがたいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1208 日光自然教室 17

おかわりの列が切れません。見ていて気持ちのよい光景です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1208 日光自然教室 14

夕食準備の様子です。食事係が活躍しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1208 日光自然教室 15

夕食はカレーライスです。食欲旺盛でみんなよく食べています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1208 日光自然教室 16

給食と同じ黙食ですが、友達の顔を見ながら食べられるので、おいしさも倍増!というところでしょうか。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1208 日光自然教室 13

続いて女子の部屋の様子を紹介します。
なんとか許可をもらいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会