最新更新日:2018/03/30
本日:count up4
昨日:2
総数:129361
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

第3学期始業式 校長講話   2014.1.8

あけましておめでとうございます。
今年は午年ですね。学校の玄関にはこのようなあいさつを貼りました。高学年の皆さん、何か気づきませんか? そうです、「馬」の字が逆になっていますね。1学期に「すき」の裏返しが「きらい」になる字を紹介しました(→全校集会2013.5.27)が、これはどういうことでしょう? 気になったので調べてみました。
これは山形県天童市で生まれた「左馬(ひだりうま)」という福を招く商売繁盛の将棋の駒で、次のようないろいろな説があるようです。
 1 逆から読むと「まう」。祝いの席で踊る「舞う」につながり縁起が良い。
 2 漢字の下の部分が財布のきんちゃくに似ているので、お金が貯まる。
 3 逆に馬が人を引いてくるということで千客万来、商売繁盛につながる。
昔の人はよく考えましたね。皆さんも「はてな?」と思うことがあったらすぐに調べてみましょう。
ところで冬休み最初の日に「福島の人」のテレビ放送は見ましたか?これから一緒に見てみましょう。(視聴)好間三小の楽しさがよく伝わりますね。今年もこのように元気いっぱいで楽しく過ごしましょう!
さて、3学期はたった50日しかありません。短い期間ですが、この「よく考える子」「思いやりのある子」「明るく元気な子」の袋の中に皆さんの素敵な様子をたくさんためて、好間三小を“日本一の学校”にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345