最新更新日:2018/03/30
本日:count up2
昨日:2
総数:129359
好間第三小学校は、平成30年3月31日に閉校します。

第2学期始業式 校長講話   2013.8.26

久しぶりに皆さんの元気な顔を見ることができてとてもうれしく思います。夏休み前の3つの約束をよく守ることができたからですね。とてもよくできました。

さて、二学期は1年の中で一番長い学期です。勉強や運動の力が一番つく学期です。勉強や運動は正直です。一生懸命にやればやっただけ力になります。手を抜けば抜いただけダメになります。何にでも精一杯がんばりましょう。
また、二学期はいろいろな行事があります。音楽祭、修学旅行、学習発表会…どれも教室以外の場所で自分の心や頭、体を鍛えるよい機会です。楽しみながらがんばりましょう。

このように二学期はあなたたちの3つの苗がぐんぐん大きくなる学期です。(「よく考える子ども」「思いやりのある子ども」「明るく元気な子ども」)

好間第三小学校が日本一の学校になるためには、あなたたちが日本一の子どもにならなければなりません。どんどん苗を大きくして、大きな花を咲かせましょう。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

児童の安全確保・健全育成

年間予定表

学校だより

サイトポリシー

いわき市立好間第三小学校
〒970-1145
住所:福島県いわき市好間町北好間字権現堂60
TEL:0246-36-2205
FAX:0246-36-2345