1年生、元気アップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝は、元気アップタイムがありました。

〜1枚目〜
「どんちけた」で遊んでいます。
ゴールめがけてダッシュで進み、全力でじゃんけんをしています。

〜2枚目〜
缶ぽっくり、竹馬広場の様子です。
しっかりバランスをとって上手に乗ることができました!

友達と一緒に歩いたり、鬼ごっこをしたりと自分たちで遊びを工夫して楽しんでいました。


1年生 昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で校庭で遊ぶことはできませんでしたが、そんな時は昔遊びで友達と元気いっぱい遊んでいます。

昔遊びを通して多くの児童が関わっています。

昔遊びには子供たちの学びがたくさんつまっています。

1年生 算数

「どんなしきになるかな」の学習では立式した後、考えを図を描いて考えを書く、伝える活動をしました。

グループ学習の際は積極的に交流し、それぞれのグループの考えをホワイトボードにまとめて発表しました。

児童の考えや、発表の仕方に成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、熱中!!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、あやとりと、お手玉で遊んでいます。
教え合ったり、回数をきそったり、
楽しんでいます。

どんどん上手になってきました。

1年生、算数で図を描く。

1年生は算数で
「どんなしきになるかな」という学習をしています。

今までの文章問題のように、
「ぜんぶで」や「のこりは」の
キーワードがありません。

そんな時に、便利なのは、図!!

今、文章問題を図にする練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かみざらコロコロの学習では、かみざらを転がる仕組みをつくり、工夫して飾りつけをしました。

飾りつけを楽しんだり、転がすのを楽しんだりと、のびのびと集中しながら活動しました。

1年生、ボールけり遊び

ボールけり遊びとはいえども、
サッカーワールドカップの感動が、
まだあるようです。

ゼッケンの番号で、
「○○選手だ!」と、もり上がり。

ボールをける力も、
ボールを追いかける力も、
だんだんついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語

外国語アドバイザーを招いて、体の部分を表す表現を知り、聞き取ったり話したりする学習をしました。

音楽に合わせて、体を動かして遊びました。

頭や背中、耳や鼻など触りながら、英語で発音し、笑顔で学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、インタビュー!!!!!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は国語の学習で
「学校のことをつたえあおう」という
学習をしています。

校長先生にインタビューに行きました。
校長室の椅子に座らせてもらい、とっても緊張した様子…
足立小の好きな場所や好きな給食を教えてもらいました。

ACRの先生にもインタビューに行きました。
聞いたことを忘れないようにと一生懸命メモをとっています。

最後の挨拶まで丁寧に言うことができ、インタビュー大成功でした!


1年生 体育

体育館で跳び箱を使った運動遊びをしました。

2回目ということもあり、リズムよく活動して運動量が増えています。

そして、今日は片づけを5分で終わらすこともできました。

体育学習を通して、準備、片づけの大切さも学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあやとりとおはじきを使って遊びました。

いろいろな遊びを体験して、子供たちの笑顔が絶えません。

休み時間も夢中になって遊び、日に日に上達しています。

昔遊びは子供同士のつながりや関わりをつくっています。

1年生、インタビュー!!!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は国語の学習で
「学校のことをつたえあおう」という
学習をしています。

質問を決め、インタビューの練習をし、
担任の先生から合格をもらい、
いざ、インタビューへ!!!!!

「足立小学校の子のすきなところ」
も聞きました。

「給食をたくさん食べるところ」や
「自分から挨拶ができるところ」が好きと
答えてくださいました。

ますます元気な学校生活が送れそうです。

1年生、6年生へ卒業祝いのメッセージ

足立小の体育館の入り口付近には、
季節感のあふれる掲示物があります。

そろそろ、6年生の卒業にあわせて
桜の木になるそうです。

桜の花の中心には、1年生からのメッセージがあります。

今日は、そのメッセージを書きました。

平仮名の学習から始まった1年生の国語ですが、
今ではお祝いの言葉も、自分たちで考えられるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、昔遊びの腕をあげる。

画像1 画像1
画像2 画像2
先週から、休み時間の遊びのひとつに
コマまわしが入りました。

人に向けない、窓に向けない約束を守り、
夢中になって遊んでいます。

腕をあげました!!!

1年生、学校で働く人に…

1年生は国語の学習で、
「学校のことをつたえあおう」という
学習をしています。

メインは、学校で働く方々にインタビューをし、
学校の中の様々な仕事を知り、
分かったことを友達と伝え合うことです。

質問を吟味し、インタビューの練習をし、
担任の先生からOKがもらえたら、
インタビューに行くことができます。

ただ今、練習中!!

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、お手伝い発表会をしました。

1年生は生活科
「かぞくにこにこ大さくせん」の学習で、
冬休みの間にお手伝いのプロになりました。

今は、お手伝いのプロ同士、
様々なお手伝いが上手になるポイントを
発表しています。

1枚目の写真は机ふき。
まずは机上の片付けからです。

2枚目は、皿洗い。
水道の蛇口や流しなどの小道具も充実していて、
分かりやすい発表でした。

3枚目は、弟や妹のお世話。
「何して遊ぶ?」と聞いて、
やりたいものを選ばせること。

上手にできたら、ほめてあげることがポイントです。
左の子は、塗り絵が上手にできて、ほめられています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はコマ回しとけん玉をしました。

新しい技を紹介し合う場面がありました。

初めてこまが回ると、とび跳ねて喜んでいました。

明日はメンコとビー玉で遊びます。

1年生 なんじなんぷん?

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では時計のよみ方の学習をはじめました。

〜1枚目〜
5、10、15…と5とびだとはやくよめることに気が付きました。

〜2枚目〜
時計クイズです。
お題の時間を算数セットの時計を使って表しました。
長針のめもりをよーく見て、針を合わせることができました。

今までは「長い針が4までですよ!」と話をしていましたが、今後は「20分まで!」と声をかけることになります。

ご家庭でも「今、何時何分?」や「35分までね。」など、時計をよむ習慣がつく声掛けをしてみてください。



1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭でボールゲームをしました。

今日はたまごわりサッカーから、その後ゴールを作って実際にゴールにシュートを打つサッカーをしました。

ルールが変わったことでとまどいが少しありましたが、一つ一つ確認して、楽しくゲームをすることができました。

ボールに対して積極的になっています。

1年生 図工

空き箱を使って、たのしい入れ物を作りました。

はさみも上手に使えるようになり、画用紙を箱の形に合わせてきれいに切れるようになりました。

箱の中身までデコレーションされて、子供たちの思いが詰まった物語が込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会