【2年】学校探検の練習へ!


 5月9日(月)の学校探検に向けて、校舎内を巡ってきました。
 「私は図工室を紹介したいな。」「あの教室この階だったんだ!」とさまざまな感想が出ました。
 「静かに」「歩く」という約束を改めて確認して、本番に向けて準備をしていきます。

 また、今日は3年生の写生で、消防車が学校にきました! 間近で見る消防署にとても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】タブレット・クロームブック

本日、新しいICT支援員さんと一緒に、タブレット・クロームブックから新しいクラスルームに参加しました。

本日、クラスルームに参加できなかったお子さんには、持ってきた際に一緒に確認をしていきます。毎日持ってきて、持ち帰りますので、ご了承ください。

また、タブレット・クロームブック、充電アダプタ 等がそろっているかを一度確認させていただきます。
(旧1年2組の子は、充電アダプタを学校でお預かりしてますので、明日配布いたします。)
5月9日の週で予定していますので、ご準備いただくようお願いします。

算数の授業では、ひっ算の仕方の説明が上手になってきています。「位」「計算する順番」をよく意識できています。
授業で頑張った後には、校庭や体育館で元気に遊びリフレッシュしています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】卵から生まれるのは…?

毎週火曜日・木曜日は、朝の会で「ミニトーク」をしています。その日の日直が決めた、お題に沿って1分間くらいの話をします。
今日の各クラスのお題は、
1組「好きなのりもの」
2組「好きなアニメ」
3組「好きなくだのも」でした。
次回はどんなお題になるのでしょうか。

現在、図工で「ひみつのたまご」をつくっています。卵から何が生まれるのかを考えながら、思い思いの色を塗っています。完成にはもう少し時間がかかりますが、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】今日の2年生

今日の学習の様子です。

1組では、足し算のひっ算のくり上りをどこに書くのか、それぞれ考えて紹介し合いました。位ごとに丁寧に計算している様子がノートからもよくわかりました。

2組では、体育で固定遊具を使って思いきり体を動かしました。うんてい1つでも、様々な進み方ができると考えながら遊べました。

3組では、書写で形の似たカタカナをお手本をよく見ながら、丁寧に書きました。「シ」と「ツ」、「ワ」と「ク」など、一目で見分けられるように画の向きに気を付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】

1時間目の避難訓練は、給食室の火災を想定しました。1組は教室、2組は校庭、3組は体育館から避難しました。「どこからでも避難ができるように」しっかりと避難経路を確認しながら、「お、か、し、も」を守って避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】図書室利用開始です

今週から、図書室での貸し出しができるようになりました。

早速、授業で本を借りました。なんの本を借りようか探している時間が一番楽しそうです。

天気は快晴…とはいきませんが、毎日元気に校庭で遊んでいます。今日は、うんていを最後まで行けるかどうかチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】聴力検診

聴力検診で試されるのは、聴力だけではありませんでした。

友達が検査をしている間は、じっと忍者のように息と足音をひそめながら待つ「忍耐力」も試されていました。
自分の番がくるまで耐えることができた子は、終わった後に「やった!」とひそかにガッツポーズをしている姿も…。
音が鳴っている間、ボタンを押し続けることも新鮮だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】土曜授業

2年生になって、初めての公開授業を楽しみにしていた子も多く、朝からそわそわとしていました。
やはり、保護者の方が参観してくださることで、子供たちの「かっこいい姿を見せたい!」という意欲が大きくなるようです。

少しではありましたが、学校でのお子さんの様子を感じていただけたのではないでしょうか。ぜひ、お家での話のご参考にしてください。
ご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】1年生を迎える会

本日3時間目は「1年生を迎える会」でした。

2年生は、学校生活クイズと言葉を送りました。
「1年生にすてきな2年生だと思ってもらいたい!」と一生懸命練習をしてきた成果を無事発表することができました。
これでまた1歩「すてきな2年生」に近づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】授業の様子

体育館体育がありました。「5歩おに」や「もうじゅうがり」などで、たくさん体を動かしています。
様々な並び方にも挑戦していますが、どれもすぐに覚えて並ぶことができました。

音楽では、リズムの強弱や速さを楽しんでいます。
鍵盤ハーモニカも使っていくので、ご用意をお願いします。

明日は土曜授業です。1,2時間目は公開となっていますので、プリントで予定をご確認の上、お気をつけてお越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】学力調査

学力調査が実施されました。
国語、算数、生活アンケート、計3時間、全員が集中して取り組むことができました。

何度も何度も見直しをして、終了後「全部できた!」と嬉しそうにしている子も多く、1年生の学習に対する自信と、2年生の学習への期待となったのではないかと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】視力検査

視力検査は今回で2回目。1年生の時よりも判断が早く、とてもスムーズに進めることができました。

明日は区の学力調査です。定規を忘れないようにしてください。全員が全力で挑めるよう応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】4月12日の様子

図工や体育が始まりました。

図工では、校庭まで「はる」を探しに行きました。
たくさん咲いている花や、ときどき飛んでくるモンシロチョウ、ひっそりと顔を出しているつくし などなど…
ダンゴムシなどの、子供たちの視点ならではというモノも見つけていました。

体育では、鉄棒で足抜き回りを練習しました。全員で一斉に鉄棒は難しいので、固定遊具でも体を思いきり動かすことができました。

これから、どんどん暑くなってきます。暑くても休み時間になると校庭で元気に遊んでいます。ぜひ、お子さんの体調を見て、水とうを持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】発育測定がありました

今日は2年生全員、発育測定がありました。
1年生のときより身長が伸びているか、ドキドキしながら測りました。

待っている間も、静かに待つことができた子がほとんどでした。そんなところにも成長がみられました。

授業の様子も少し…。
算数の表とグラフでは、どうしたら数がわかりやすくなるのかの工夫を、友達と相談し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】授業が始まりました

始業式から早3日、少しずつ教科の授業が始まりました。

1組は「道徳」で自己紹介。「いいね!」や「いっしょ!」といった言葉が出てきてました。

2組は「算数」で3つの数の足し算。1から9までの数字を使って、コ+コ+ア=15 になる式はいくつ作れるでしょうか。(ただしコには同じ数字が入ります!)

3年は「国語」で詩の音読。「ちいさい」と「おおきい」を、声の大きさで工夫しながら表現しました。

来週から、ほかの教科も始まっていきます。前日にいっしょに確認できるよう、お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】登下校班会・給食

3時間目は、登下校班会でした。2年生からは、自分たちで班の教室に移動します。名札の後ろに書いてある場所にそれぞれ出発!
16日の集団下校に向けて、班員を確認してきました。

今日から、給食も始まりました。給食を心待ちにしていた子も多く、手早く準備を進められました。出席番号の順番で当番が回ってきますので、よろしくお願いいたします。

明日から、漢字の学習と宿題が始まっていきます。
保護者会もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】新学期が始まりました!

 新2年生になったみなさん。初のクラス替えに、朝からそわそわしながら、自分で名簿を確認して、新しいクラスに向かいました。

 新しい担任の先生と挨拶をして、これからの1年間を期待して、表情は晴れやかでした。
よろしくお願いいたします。

4月7日(木)は、給食ありの、5時間授業です。
持ち物:
 ・名札(まだの人は必ず)
 ・ランチョンマット
 ・保健書類(記入漏れのないように)

 また、本日、教科書を全5冊お配りしました。記名をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会