0630 金管バンドの活動

 6月30日(木)金管バンドの活動の様子です。講師の先生方、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0623 金管バンド

 6月23日(木)金管バンドの活動の様子です。本日はパーカッションを中心に練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管バンドの活動より 〜今月よりスタート〜

今月から金管バンドの活動が始まりました。
組織編成・担当楽器が決まり、外部講師の先生の
レッスン1回目を終えたところです。

先ずは、ロングトーンで音階を吹けるように・・・
息を楽器に送り込むために、たっぷり息を吸うことを
意識して!!

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の学習より 〜リコーダー学習スタート〜

今月からリコーダーの学習が始まりました。
リコーダーと仲良くなるためのコツを学んでいます。

今日のポイントは「正しい指づかい」

指に丸印(隙間なく穴をふさいでいる目印)が付いたことを確認し、
体の向きを変えて、さぁ音出し始め!
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会