6年生の考えた献立

 今日の給食は、6年2組の児童が家庭科の授業で考えた献立でした。
 足立小は人数が多いので、調理員さんは毎日700人分近く給食を作ってくださっています。
 今日の献立は、はじめは主食がオムライスでしたが、調理員さんのことを考えて、チキンライスに変更しました。
 周りの人のことを考えて献立を組み立てることができていました。とてもおいしかったです。

 1月には3組の児童が考えた献立も出る予定です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1

家庭科 作品展に向けて

16日から始まる作品展。
5・6年生は家庭科で作った作品も展示します。

家庭科作品の展示会場では、子供たちがリレー形式で準備を進めています。
作品の展示だけでなく、会場全体のかざりつけにも取り組んでいます。
下の写真はその中のごく一部です。続きは会場でご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

諸連絡

保健だより

選択期間中の学習情報等

お知らせ

PTA

開かれた学校づくり協議会