7月5日(木)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・チリビーンズドック          
・アーモンドサラダ           
・卵コーンスープ    
           
<主な食材の産地>
豚肉…茨城
ベーコン…千葉
たまご…青森
にんじん…千葉
たまねぎ…佐賀
きゅうり…茨城
もやし…栃木
きゃべつ…群馬
にんにく…青森

<給食メモ>
卵はビタミンCと食物繊維以外の栄養素が全て含まれていて、とても栄養のある食べ物です。
また、記憶力を高める効果や風邪を予防する効果もあります。

7月4日(水)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・いわしのかば焼き丼          
・わかめのポン酢和え          
・みそ汁        
           
<主な食材の産地>
米…秋田
いわし…千葉
きゃべつ…群馬
にんじん…千葉
きゅうり…茨城
もやし…栃木
だいこん…青森
えのきたけ…新潟
しょうが…熊本

<給食メモ>
いわしは、夏バテを予防する栄養がたくさん含まれています。
特に暑くて体力が落ちている夏には、たんぱく質やビタミンB群が必要になります。
骨に気をつけてしっかり食べて、夏バテを予防しましょう。

7月3日(火)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
<メニュー>
・海鮮塩焼きそば            
・茹でとうもろこし           
・ミネストローネ    
・冷凍みかん
      
<主な食材の産地>
豚肉…茨城
きゃべつ…群馬
にんじん…千葉
たまねぎ…栃木
じゃが芋…茨城
セロリ…長野
とうもろこし…埼玉
しょうが…熊本
にんにく…青森
冷凍みかん…国産

<給食メモ>
今日は、2年生がとうもろこしの皮むきをしてくれました。220本のとうもろこしをみんなで協力してむくことができました。
皮をむいてくれた2年生に感謝の気持ちをもって、しっかり食べましょう。

7月2日(月)の献立

画像1 画像1
<メニュー>
・枝豆ごはん              
・鮭の塩焼き              
・ごま酢和え      
・みそ汁 
・メロン   

<主な食材の産地>
米…埼玉
もち米…千葉
鮭…ロシア
小松菜…足立区
にんじん…千葉
きゃべつ…東京
たまねぎ…栃木
もやし…栃木
えのき…新潟
長ねぎ…千葉
メロン…愛知

<給食メモ>
メロンは、きゅうりやかぼちゃなどの野菜と同じ仲間ですが、甘味があるため、果物に分類されます。
メロンは、体の中の熱を取ってくれるので、暑い日に食べるのがお勧めです。
今日は、愛知県産のメロンです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31