最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:223
総数:847445
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「お話のさくしゃになろう」を題材に学習をしていました。子どもたちは、ワークシートを使って「そうさくメモ」を作っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「しかけカードの作り方」を題材に学習をしていました。子どもたちは、説明的な文章の学習の進め方を確認していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 図工の時間におもちゃづくりをしていました。教科書にある「おもちゃ図かん」をみながら材料を工夫して作っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 かけ算九九の学習をしていました。5の段の九九の答えを全員で確認していました。

授業のようすです(2年生)

 2年生の図画工作の授業のようすです。子どもたちは、シャボンのあわで広がった世界を生かして、ペンなどでいろいろな形などを表現していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 国語の時間に主語と述語に気をつけながら短作文を書いていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
 2年生の算数の研究授業のようすです。かけ算の学習をしていました。子どもたちは6×4の答えはたし算で求められることを図や式などを用いて説明していました。
画像2

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「お話のさくしゃになろう」を題材に学習をしていました。子どもたちは、「おわりの部分」を自分のメモをもとに工夫して書いていました。
画像1
画像2
画像3

見学学習(2年生) その2

画像1
画像2
画像3
 図書の検索のしかたを学び、読書に対する興味を深めました。

見学学習(2年生) その1

 電車を利用して総合図書館と中央公園に出かけてきました。図書館のひみつについて学んできました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の算数の授業のようすです。かけ算の学習をしていました。子どもたちは、乗法の式から、その場面をおはじきで表す操作活動をしていました。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせを行いました(2年生)

 本日の朝の活動の時間に、図書ボランティアの方々による読み聞かせを行いました。2年生の子どもたちは静かに聞き入っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

画像1
 2年生の図画工作科の授業のようすです。「キラキラシャボンで」をテーマに2つの学級で学習をしていました。子どもたちは、石鹸のあわからできた形や色を生かして表現していました。
画像2

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 算数の時間に「新しい計算を考えよう」の学習に取り組んでいました。いよいよ「かけ算」の学習の始まりです。いろいろな乗り物に何人乗っているかという場面を見ながら新しい計算について考えていきます。

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。音読劇発表と感想を伝える学習をしていました。子どもたちは、音読で豊かに表現するとともに、友だちのよさをグループで話し合い発表していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の国語の授業のようすです。「お話のさくしゃになろう」を題材に学習をしていました。子どもたちは、お話を書くために「学習の進め方」の確認をしていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 算数の時間に直角三角形の定義を学んでいました。三角定規は直角三角形であるかどうか、角に注目しながら調べていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 体育の時間にリレーを行っていました。自分のチームを必死に応援していました。

授業のようすです(2年生)

 2年生の生活科の授業のようすです。子どもたちは、今月の30日に見学学習で中央図書館にいきます。今日は図書館でみてきたいこと、インタビューしたいことをワークシートにまとめていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

 2年生の音楽の授業のようすです。「楽きをえらんで歌と合わせよう」をテーマに学習をしていました。子どもたちは、「森のたんけんたい」をいろいろな楽器で演奏したり、演奏に合わせて歌ったりしていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047