最新更新日:2024/06/04
本日:count up93
昨日:223
総数:847532
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業のようすです(2年生)

画像1
 2年生の算数の授業のようすです。「水のかさのたんい」について学習をしていました。子どもたちは、かさをdLの単位を使って表すことを学んでいました。
画像2

授業のようすです(2年生)

 算数の時間に数の大小について学習していました。計算した結果を不等号の向きに気をつけて答えていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の算数の授業のようすです。「数の大小」の学習をしていました。子どもたちは、数の大小を不等号を使って表していました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 「ゆめのぼうけんものがたり」とういう題材で背景画を描き、ペープサートを使って自分で作った物語をしょうかいし合っていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 100より大きい数の学習をしていました。数の構成に気をつけながらさまざまな問題をといていました。先生から出された問題が分かったときには元気よく「はい!」と返事をし、積極的にこたえていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の国語の授業のようすです。「組み立てを考えて書こう」をめあてに学習をしていました。町たんけんの体験などで、知らせたいことやできごとなどを書く活動をしていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の算数の授業のようすです。「数をいろいろな見方でみて表す」学習をしていました。780は700と80と表したり、780は800より20小さい数と表したりしていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の国語の授業のようすです。「スイミー」を題材に学習をしていました。行動や会話をもとに場面のようすを想像しながら読み進めていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の算数の授業のようすです。「100より大きい数を調べよう」をめあてに学習をしていました。今日は235や、十の位に空位数のある206などの数の書き方や読み方に取り組んでいました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の体育の授業のようすです。2年1組〜3組の3学級が今シーズンの初泳ぎをしていました。プールに子どもたちの歓声が響いていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 国語の時間に「たとえをあらわすことば」を見つけ、短作文を書いていました。「〜みたいな」「〜みたいに」「〜のような」などの言葉を用いながら表現していました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生が体育の時間にうさぎ跳びや後ろくも歩きなど様々な動きを行い、体力作りにはげんでいました。

授業のようすです(2年生)

 画の長さに気をつけながら、硬筆の学習に取り組んでいました。お手本をしっかり見ながら、ていねいに書くことができました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の生活科の授業のようすです。「まち たんけん」で見てきたことや聞いてきたことを、グループごとに整理する学習をしていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の図画工作の授業のようすです。「ゆめの ぼうけんものがたり」をテーマに学習をしていました。夢の世界を考え、そこに登場する主人公たちを描いていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 国語の時間に「スイミー」の学習をしていました。一文ずつ読んで交代し、場面のようすを確かめていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の算数の授業のようすです。長さの学習をしていました。cm、mmの単位を使って長さのよみかたなどに取り組んでいました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の生活科の授業のようすです。先日行った「まち探検」のまとめとお店などへのお礼の手紙をかく学習をしていました。子どもたちは心を込めてお礼状を作っていました。

授業のようすです(2年生)

画像1
画像2
画像3
 2年生の国語の授業のようすです。「スイミー」を題材に学習をしていました。子どもたちは文章を読み取り、スイミーのしょうかいをしていました。

まち探検をしました(2年生) その3

 子どもたちの質問の仕方が大変上手でした。お店の方々も思わず、笑みがこぼれていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047