最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:223
総数:847440
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

発育測定のようすです(3年生)

今日は、3年生の発育測定を実施しています。子どもたちは、身長と体重を測定した後、ウイルスから体を守るための体のしくみや守る方法について、養護教諭の豊田先生と学習していました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の体育の授業のようすです。なわとびの学習をしていました。子どもたちは、前二重とびの練習や長なわとびの練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

見学学習のようすです(3年生)その1

 3年生が「いわき市 くらしの伝承郷」へ見学学習に出発するようすです。
画像1
画像2
画像3

見学学習のようすです(3年生)その2

3年生が「いわき市 くらしの伝承郷」へ見学学習に行ってきました。伝承郷では、昔使っていた道具について、名前や使い方など、たくさんのことを教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の書写の授業のようすです。「書き初めをしよう(毛筆)」をテーマに学習していました。子どもたちは、手本をよく見て、一画一画ていねいに書き、作品を仕上げていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の国語の授業のようすです。雪を題材にした詩の学習をしていました。子どもたちは音読した後、言葉の意味や表現の工夫などについて話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

授業のようすです(3年生)

3年生の学級活動のようすです。日めくりカレンダーを全員で作っていました。子どもたちは、修了式の日までの、残りの日数とその日のめあてなどをきれいに書いていました。1枚めくるごとに4年生に近づきますね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047