最新更新日:2024/06/07
本日:count up157
昨日:289
総数:848372
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

授業のようすです(6年生)

 6年生の社会科の授業のようすです。弥生時代の道具をテーマに学習していました。子どもたちは、デジタル教科書の画面を見ながら、弥生時代に使われていた道具について発表していました。
画像1
画像2

鼓笛の練習です。

 いよいよ運動会に向けて、鼓笛の練習が始まりました。子どもたちは、それぞれに楽器を持ち、真剣に練習していました。
画像1
画像2

授業のようすです(6年生)

 6年生の書写の授業のようすです。子どもたちは、文字の基本となる点や画、はらい、はねなどの練習をしていました。
画像1
画像2

授業のようすです(6年生)

 6年生の外国語活動のようすです。子どもたちは、英語で数字を言いながら、ゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2

学習のようすです(6年生)

 6年生の国語の授業のようすです。新しく学習した漢字を丁寧に書いて、練習していました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047