最新更新日:2024/06/13
本日:count up232
昨日:265
総数:849661
日々の学校生活の様子をアップしていきます。

3/21(木)6年生小学校最後の給食の様子4

小学校最後の給食をかみしめて食べる姿に、もらい泣きしてしまいました。これからもしっかり食べて心と身体を作ってください。すばらしい成長を願っています。
画像1
画像2
画像3

3/21(木)6年生小学校最後の給食の様子3

食への感謝も聞こえてきました。中学校での午後の活動に向けて、大切なエネルギーをしっかりとるんだよと話してきました。
画像1
画像2
画像3

3/21(木)6年生小学校最後の給食の様子2

6年間でしっかり昼食をとることができるようになりました。コロナ禍の間、黙食でしたが、今日は、思い出を話しながら、笑顔で食べていました。
画像1
画像2
画像3

3/21(木)6年生小学校最後の給食の様子

小学校生活最後の給食でした。お祝いのお赤飯をおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

3/14(木)6年 在校生への贈り物作成のようす

6年生が、在校生に贈り物として、雑巾を縫っています。大きくなった身体で、細かい作業に集中しています。校内をきれいにすることに使わせていただきます。
画像1
画像2
画像3

3/13(水)卒業式の練習

卒業式の練習が始まりました。体育館に凜とした空気ができ、卒業生も5年生も、終始姿勢良く参加していました。今年から、5年生も参加します。
画像1
画像2
画像3

3/8(金)6年図画工作科2

卒業記念作品を仕上げている学級もあります。完成が近づいてきて、集中していました。
画像1
画像2
画像3

3/8(金)6年図画工作科

6年生は、版画作品の鑑賞会を開いていました。色や被写体、偶然の発色など、作品への思いを一生懸命伝えていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立泉小学校
〒971-8185
住所:福島県いわき市泉町字小山48-2
TEL:0246-56-6041
FAX:0246-56-6047