最新更新日:2015/01/22
本日:count up1
昨日:0
総数:7230
しっかり勉強・たっぷり運動・ぐっすり睡眠!

パンケーキ作りをしました。

行事記録を更新しました♪→こちら

保育所の子が遊びにきました。

行事記録を更新しました♪→こちら

豆まき集会をしました。

行事記録を更新しました♪→こちら

行事記録を更新しました♪

薬物乱用防止教室の記録をアップしました!→こちら

行事記録を更新しました♪

第3学期始業式の記録をアップしました!→こちら

2学期行事記録その6

画像1画像2画像3
画像1:研究授業     画像2:なわとび練習     画像3:映画祭

画像1:研究授業
「わたしたちのすむまち」をテーマに研究授業(2年道徳)をしました。

画像2:なわとび練習
なわとび大会に向けて練習が始まりました!  

画像3:映画祭
こどものみらい映画祭に参加してきました!

2学期行事記録その5

画像1画像2画像3
画像1:もみすり体験    画像2:福祉体験    画像3:わら細工作り

画像1:もみすり体験
一升瓶などを使ってもみすりに挑戦。なかなか難しい…。

画像2:福祉体験
社会福祉協議会の協力で盲導犬体験、目隠し体験などをすることができました。

画像3:わら細工作り
わら細工でミニしめ縄作りに挑戦。お年寄りの方に教わりました。

2学期行事記録その4

画像1画像2画像3
画像1:地域ふれあい活動 画像2:クラブ発表会 画像:3クラブ活動

画像1:地域ふれあい活動 
敬老会の方に来校いただき、昔の遊びなどをたくさん教わりました。

画像2:クラブ発表会
各クラブごとに発表!やっぱりクラブ活動は楽しいね!

画像:3クラブ活動
料理クラブ プリンアラモード作りに挑戦!旗も手作り。

2学期行事記録集 その2

画像1画像2画像3
画像1:読み聞かせ会  画像2:第3回ふるさと塾  画像3:ぐんぐんタイム

画像1:読み聞かせ会 
図書ボランティアの方が毎週読み聞かせをしてくれています。

画像2:第3回ふるさと塾
今回はそば打ち体験に挑戦!できたおそばはとても美味でした!

画像3:ぐんぐんタイム
毎週火・木曜日の朝は全校みんなで学習。算数を中心にがんばっています!

2学期行事記録集

画像1画像2画像3
画像1 方部音楽祭    画像2 バケツ稲刈り   画像3 小中合同文化祭 

2学期の各種行事・活動についてまとめてお知らせします!
画像1 方部音楽祭 
合唱:校歌・ふるさと、合奏:ラバーズコンチェルトを発表しました 
画像2 バケツ稲刈り 
JA・農青連の協力を得て、米作りの仕方も教えていただきました。
画像3 小中合同文化祭 
今年は初めて中学校と一緒に発表しました。フィナーレではみんなで
特大クラッカーを鳴らしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立田人第一小学校
〒974-0151
住所:福島県いわき市田人町黒田字中野12
TEL:0246-69-2009
FAX:0246-69-2023