生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

1年生授業風景〜道徳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の終わりには、ロールレタリングの手法を取り入れ、自己との対話を通して、これからの自分について考えました。生徒たちは、1時間の授業を通して、自分を見つめ、そして、これからの自分について考えることができました。

1年生授業風景〜道徳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループでの話合いでも活発に意見が交流され、生徒たちが本時の資料を通して様々な思いや考えをもっていることが分かりました。

1年生授業風景〜道徳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の導入では、生徒がタブレット端末に自分の考えを入力し、学級としてどのような考えが多いのかが視覚的に分かるように工夫されていました。

1年生授業風景〜道徳〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内研修として、道徳の公開授業を行いました。授業者の体験に基づく自作教材を活用するなど、生徒たちがねらいである価値に迫ることができるよう工夫された授業が行われました。

体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
バスケットボールが上手になりました!楽しく活動しています!

1年生授業風景〜技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業を参観していると、これからの世の中は、こんなふうに変わっていくんだろうということが想像できます。また、生徒たちにとっては、近い将来、こんなふうに世の中が変わり、そして、自分たちの生活はどんなふうになっていくのかということを考える力も必要となってくるのだと感じました。

1年生授業風景〜技術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生物育成の技術に込められた問題解決の工夫について考えました。

1年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小テストに取り組む1年生。みんな一生懸命に取り組んでいます。学習したことを繰り返し繰り返し確認することで、確かな知識・理解の定着を図っていきます。

国語の学習のスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も一日頑張っていきましょう!

1年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「オセアニア州は、他の国とどのように結び付いているのか」という学習課題に取り組む1年生。授業を通して、私たちが暮らす日本とオセアニア州は、貿易や文化などで深く結び付きがあることがよく分かりました。
 大切なことをしっかりとメモを取りながら動画を見ている生徒の姿が見られました。すばらしい学習への取り組みです。

授業に集中

画像1 画像1
画像2 画像2
数学,社会の授業が始まりました。今日一日頑張っていこう。

1年生授業風景〜数学〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな一生懸命に数学の授業に取り組んでいます。

戸頭中フォーラムに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戸頭中フォーラムに向けての話し合いに取り組む1年生。3年生の卒業後に行われる戸頭中フォーラムでは、今年度の振り返りと共に令和5年度の戸頭中をどんな風にしていくのか、目指す生徒たちの姿について共有します。そのための話し合いが、1・2年生の各学級で真剣に行われています。どの学級の話し合いもとても真剣で、きっと充実した戸頭中フォーラムになることでしょう。

1年生授業風景〜社会科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アフリカ州が抱える課題を改善・解決するためにどんなことができるのかを考え、調べ、まとめました。一人一人が課題意識をもって取り組み、一生懸命に考え、調べ、まとめている姿に、この1年間の成長を感じました。

音楽の授業

画像1 画像1
曲のイメージを与える、音のリズムや高低などの秘密について考えていました!

美術の授業「クロッキー」

画像1 画像1
画像2 画像2
友人をモデルに素早く簡潔に線でものを捉える描写について学習しています。
みんな,集中して描いていました!

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会の活動の一環として作成した動画を視聴しました。「様々な悩みへの対応」について参考にしていきましょう。

1年生授業風景〜英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レストランで注文をする際の表現について学びました。実際に外国に行った自分をイメージしながら、生徒たちは意欲的にコミュニケーションを図りながら、表現の仕方を学んでいました。

1年生授業風景〜保健体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ストレスへの対処の方法について学びました。ストレスへの対処の方法については、一人一人違いますが、自分に合った方法でうまくストレスを対処していくことが大切だということが分かりました。

今日もスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
総まとめの時期です。けじめある生活を心がけよう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31