生徒たちが夢に向かって【思いを形に】する学校づくりを進めています。

【1年1組】

家庭科の授業の様子です。持続可能な食生活について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

美術家の授業の様子です。粘土を使った制作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

英語科の授業の様子です。文章の意味について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

技術科の授業の様子です。製作も佳境に入り,塗装に入っている生徒も多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

英語科の授業の様子です。過去の出来事について尋ねる方法について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

家庭科の授業の様子です。食生活についての学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【掲示物】

1年生の掲示物です。新年の抱負が書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】1−2

社会の授業の様子です。
北アメリカ州の移民ついて勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

国語科の授業の様子です。物語を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

美術科の授業の様子です。粘土を使った制作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

家庭科の授業の様子です。持続可能な食生活について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

美術科の授業の様子です。紙粘土で制作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【広報委員会】1−1

明けましておめでとうございます!
今年も戸頭中学校,1年1組をよろしくお願いします。
総合の授業の様子です。
エコプロのパワーポイントを作成しています。
#総合
#エコプロ
#テスト終わった
#明日から休み
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

英語科の授業の様子です。テストの復習に取り組みました。未提出の課題がないようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

家庭科の授業の様子です。郷土料理についてPCを使って調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

技術科の授業の様子です。制作品の形ができあがってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

英語科の授業の様子です。メールのやりとりについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

学力診断テストの様子です。1・2年生が2日間5教科のテストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年2組】

国語科の授業の様子です。ワークに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年1組】

英語科の授業の様子です。富士山までの道のりについての文章を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31