最新更新日:2014/07/23
本日:count up1
昨日:0
総数:24341
このところ、いい気候が続きなんとなく春ーっつう感じですね。庭をよーっく見てみたら、草の芽がいっぱいがんばって土から顔をのぞかせていました。力強い生命の息吹を感じましたよ。忙しい、忙しいと言わずに、ちょっとの時間でも周りに目を向けて自然のパワーをもらうのもイイかも!

冬休みの生活について

画像1
生徒指導担当者より、冬休みの生活についてポイントをしぼり話がありました。
特に交通事故、スマホ関連事故など生活に密着した内容でした。

しっかりと「心」で聴いて、3学期始業式には全員そろって登校してほしいものですね。

生徒代表による2学期の反省

各学年代表と生徒会代表による発表です
画像1
画像2

本日の表彰

第3回冬季いわき市中学校野球一球会大会 第1位

第41回福島県アンサンブルコンテストいわき支部大会
 打楽器4重奏 銀賞、サクソフォン3重奏 銀賞、金管5重奏 銅賞

いじめ防止スローガン
画像1
画像2

学校支援ボランティア来校

学校支援ボランティア36名が本日来校しました。
授業参観、ボランティア作業、給食試食など半日有意義に過ごしていたくょうでした。

ボランティアの皆さん、お疲れ様でした!

上段:授業参観の様子
中断:奉仕作業の様子(生徒が植樹したコットン株の撤去作業)
下段:給食試食の様子(献立は生徒用と同じメニューです)
画像1
画像2
画像3

年末年始の交通安全運動展開中

昨日10日(火)から来年の7日まで行なわれています。
年末年始の気忙しいとき、子供たちがくれぐれも交通事故に巻き込まれないように注意して外出等してほしいものです。

併せて、保護者の方々も余裕ある運転で事故などにあわないようご注意くださいね!
余計なことと名存じますが、後席にお子さんを乗車させるときには、必ずシートベルトをお願いいたします。
画像1

季節掲示

各教室とともに職員室も12月バージョンの掲示になりました。
ツリーは3年の廊下のものです。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小川中学校
〒979-3112
住所:福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL:0246-83-0157
FAX:0246-83-0022