最新更新日:2024/05/30
本日:count up12
昨日:85
総数:128273

謹んで新年のお慶びを申し上げます。

昨年に引き続き、飯高中学校の教育活動にご支援賜りますようお願い申し上げます。
本年も「ふるさとを愛し、深く考え、共に伸びる生徒の育成」を学校目標とし、全力で取り組んでまいります。
新年早々に能登半島地震や航空機事故など、痛ましい自然災害や事故が起きています。
現在まだ救助活動が続いていますが、犠牲者の方、ご遺族の方に心からのお悔やみを申し上げます。
画像1 画像1

赤い羽根共同募金にご協力を

玄関の受付の机に、『赤い羽根共同募金』の募金箱を設置しています。集まった募金は、「じぶんの町を良くするため」「障がいのある人や、お年寄りなど、助けが必要な人たちのため」「災害時のボランティア支援」などに使われます。学校にお越しの際には、ぜひご協力をお願いします。
画像1 画像1

駐車場

飯高中学校と宮前小学校の間のスペースにラインを引いてもらいました。よく学校にみえる方にとっては、駐車スペースとして利用してもらっていますが、初めての方にとっては、わかりづらく、駐車スペースに困ることがあるようでした。このスペースは飯高中の敷地であるということがわかりましたので、CS(コミュニティースクール)の会長さんに相談し、ラインを引いていただいたことで、駐車スペースとはっきりわかるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 15(月)16(火)、1年生の下校時刻について

15日(月)、16日(火)、1年生の下校時刻をお知らせします。
スクールバス・スクールタクシー15:50発になります。

17日(水)からは、変更はありません。


緊急 2年生の学級閉鎖について

2年生に、インフルエンザの感染が広がっており、校医さんと相談の結果、19日(金)まで、2年生は学級閉鎖とします。

本日、2年生は9:45下校とします。

また、15(月)16(火)の部活動を休止しますので、1年生の下校時間については、スクールバスの時間が確定しだい、連絡します。

任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年度前期学級役員および委員会役員の任命式を行いました。
室長、副室長、学級委員、委員会委員長、委員会副委員長に任命書が手渡されました。
より良い学級活動、より良い委員会活動、より良い飯高中学校に向けて、取り組んでいきます。

第8回入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい制服に身を包んだ18名の生徒の入学が許可されました。
新入生の皆さん、保護者の皆さん、ご入学おめでとうございます。

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度は、教頭先生をはじめ3名の教職員が赴任しました。
1つ学年が上がった新3年生と新2年生、新たな気持ちで校長先生の話を聞いていました。
今年度におきましても、『ふるさとを愛し、深く考え、共に伸びる生徒の育成』を学校目標に教職員が一丸となって取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
その他
1/17 学年末テスト3年、校内研修
1/22 新入生入学説明会(香肌小、宮前小)
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046