最新更新日:2024/05/30
本日:count up10
昨日:66
総数:128044

3年生「ふるさと学習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日、3年生は「ふるさと学習」でふるさと川俣祭りにスタッフとして参加しています。
販売やアナウンスなどいろいろな場面で活躍しています!

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日、授業参観を行いました。
たくさんの保護者の皆さんに来校いただき、ありがとうございました。

土曜授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月17日、土曜授業を行いました。
いつものように集中して授業に取り組んでいます!

3年生後期中間テスト(3日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生後期中間テストも最終日になりました。
3年生は,真剣にテストに取り組んでいます。
勉強の成果が出るように頑張ってください!

3年生後期中間テスト(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から3年生後期中間テストが始まりました。
3年生は,真剣にテストに取り組んでいます。
勉強の成果が出るように頑張ってください!

英検IBA実施

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月7日、2,3年生は、英検IBAを実施しました。
英検IBAは、英語力(読む力、聞く力)を把握することができ、英検級レベルでどのくらいに該当するのかわかります。
調査結果は、一人ひとりに応じた指導や支援に活かしていきます。
みんなしっかりと問題に取り組んでいます。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月30日、静岡県から授業の様子を見に来ていただきました。
みんな頑張って授業に取り組んでいます。
遠いところありがとうございました!

文化祭に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
11月3日の文化祭に向けて取り組んでいます!
3年生は、学習発表のためにまとめています!
みんなで協力して、いい文化祭をつくりあげましょう!

2年生さつまいも収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日、2年生は技術の授業で植えたさつまいもを収穫しました!
みんな楽しそうに収穫していました。

1年生社会見学新聞づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
先日行った津市内の社会見学の班新聞を作っています。
文化祭に展示します。
見やすく伝わるように工夫をしています。

読み聞かせの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日、CS(コミュニティスク−ル)の協力による読み聞かせをしていただきました。
今回は、3年生に「愛すべき、女性」をテーマに本を読んでもらいました。
楽しく聞いていました!
ありがとうございました。

3年生実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日、3年生は、実力テストを行っています。
みんな一生懸命頑張っています!

書写2

画像1 画像1
写真は授業の様子です。

書写

今週から1〜3年生全学年で書道に取り組んでいます。集中して取り組み、自分らしい作品に仕上がっています。出来上がった作品は文化祭に展示する予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生社会見学事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、12日(金)に津方面の社会見学に行きます。
社会見学の事前学習の様子です!。
しおりにそって、朝のバス乗車場所や時間、帰りのバス降車場所の確認、そして持ち物、注意事項、きまりについての確認をしました。
思いでに残る一日にしましょう!

2年生社会見学事前学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、12日(金)に名古屋市内班別学習の社会見学に行きます。
10月10日(木)、社会見学の事前学習を行いました。
しおりにそって、朝のバス乗車場所や時間、帰りのバス降車場所の確認、そして持ち物、注意事項、きまりについての確認をしました。
思いでに残る一日にしましょう!

I-HOPEデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日、I-HOPEデーを開催しています。

I-HOPEデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日、I-HOPEデーを開催しています。

I-HOPEデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日、I-HOPEデーを開催しています。

I-HOPEデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日、I-HOPEデーを開催しています。
朝から1日かけて各班が研究テーマにそって活動します。
実験をしたり、現地調査に行ったり、講師の先生に話を聞いたり、それぞれ班が充実した1日を過ごしています。
I-HOPEの学習とは、全校生徒が「郷土」「福祉・人権」「環境」の3コースに分かれ、約7か月にわたって行う学習です。
学習成果は、12月7日(金)に発表する予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046