最新更新日:2024/06/11
本日:count up56
昨日:75
総数:129119

3年生数学授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の数学の授業の様子です。
班での話し合い、意見の説明などしっかりと取り組んでいます。

I-HOPE郷土コース

画像1 画像1 画像2 画像2
I-HOPE郷土コースの1つの班が、探究のために栽培の準備をしました。
さて、何を栽培しているのでしょうか?
うまく栽培できるといいですね!

松阪高校SSHポスター発表会参加

画像1 画像1 画像2 画像2
飯高中学校の太陽光班の発表の様子です。
しっかりと発表できました。
松阪高校のみなさんありがとうございました。

松阪高校SSHポスター発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
飯高中学校の文化財班の発表の様子です。
しっかりと発表できました。

松阪高校SSHポスター発表会参加

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日、2,3年生は松阪高校で開催された「SSHポスター発表会」に参加しました。
SSHポスター発表会とは、1年間を通して研究テーマを決め、実験・調査を行ったことを発表する会です。
発表会を見ている様子です。
どの発表も素晴らしく熱心に見学しました。

I-HOPE(課題解決学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日、I-HOPEで櫛田川上流業業協働組合の方にきていただきました。
櫛田川の水質やアユなどについての疑問を聞きました。
ありがとうございました。

1年生仲間づくり授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日、松阪市教育委員会から講師に来ていただきました。
1年生に仲間づくりの授業をしていただきました。
仲間の新しい発見もあり、みんな楽しく授業に参加していました。
ありがとうございました。

前期中間テスト(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日、前期中間テストが行われました。
みんな真剣に頑張っています。

前期中間テスト(1日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日、前期中間テストが始まりました。
みんな真剣にテストに取り組んでいます。
勉強の成果が出るように頑張ってください!

前期中間テスト前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日、前期中間テスト前日の授業の様子です。
みんな一生懸命勉強しています。
明日からのテスト頑張ってください!

1,2年生松阪市標準学力検査

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日、1,2年生は、松阪市標準学力調査を実施しました。
松阪市が一人ひとりの子どもに応じた指導の充実を図り、確かな学力の定着をめざすために実施していします。
みんな頑張っています!

3年生全国学力・学習状況調査実施

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日、全国学力・学習状況調査が3年生で実施されました!
みんな一生懸命に取り組んでいます。

I-HOPE(課題解決学習)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日、今日のI-HOPEはグループが決まり、それぞれのグループで課題の設定に取り組みました。

体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業でスポーツテストを実施しています。
みんな頑張っています!

2,3年生キャリア教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月24日、株式会社高正工務店の浜口社長に「職場にアタック」をテーマに講演をしていただきました。
「学生と社会人の違い」「何のために働くの?」などたくさんの仕事に関する内容の話しをしていただきました。
子どもたちは、すごく興味を持って聞いていました。
ありがとうございました。

英語の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月21日、2年生の英語の授業の様子です。
自分で行ってみたい国を調べて英語でプレゼンテーション紹介しました。
みんな頑張って発表していました。

英語の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
英語の授業は、ALT(外国語指導助手)としてマシュ・サンダースさんに来てもらっています。
英語で会話したり、みんな楽しそうに授業を受けています。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の体育の授業の様子です。
走り高跳びと走り幅跳びの跳んでいるフォームをタブレット端末を使って確認しています。
記録が伸びるように研究しています。

中高一貫交流授業

画像1 画像1 画像2 画像2
飯南高校から数学の先生に来ていただき、一緒に授業をしていただきました。
中高連携で教員の交流を行っています。
みんな楽しそうに授業をしています!

I−HOPE

画像1 画像1 画像2 画像2
山田教授の話の後、「郷土」「福祉・人権」「環境」の3コースに分かれてテーマ設定の話し合いをしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 三者懇談会、新入生一日入学
3/23 三者懇談会
3/24 給食修了、大掃除
3/25 修了式、離任式

家庭配布文書

松阪市立飯高中学校
〒515-1502
住所:三重県松阪市飯高町宮前927
TEL:0598-46-0004
FAX:0598-46-0046