最新更新日:2015/03/31
本日:count up3
昨日:2
総数:57596
「みんなが明日も来たくなる学校」

正しい行動って?

画像1 画像1
3年教室で道徳の研究授業を行いました。やっていいことといけないことは分かるし、どのような言動をとればよいのかも考えられる。でも、その言動が相手に悪く受け止められたら…。不安に思うことを素直に出し合いながら、これからの生き方を考える時間となりました。

ほのぼの

大きな歓声があがる校庭だけでなく、室内で工夫して過ごす姿もいいものです。今日は6年生の写真撮影もあったようですね。大休憩の終わりには、図書委員が読書ゆうびんのカードを届けるために、各学級を回っていました。カードを受け取った子はうれしそうな表情を浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一緒だから

好きなことをやるときに、友達が一緒だと楽しさが増します。クレヨンとのりを混ぜたらどうなるか実験するのも、下級生に腕前を披露し下級生の意欲を高めるのも楽しい大休憩なのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031