最新更新日:2015/03/31
本日:count up3
昨日:2
総数:57596
「みんなが明日も来たくなる学校」

校外子ども会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の大休憩は、地区ごとの集団登校班が集まって校外子ども会を行いました。登校状況を振り返って反省し、プリントをもとに冬休みの生活を確認しました。また、事件・事故から身を守る、自分で考え判断し行動する力を高めていくため、学区地図をもとに危険箇所や行動の仕方について指導しました。家庭・地域の皆様方のご協力を得ながら、安全指導を続けていきます。

からだを強くする

画像1 画像1 画像2 画像2
12月に入っても朝の運動を続けている子どもたち。数は20人弱ですが、走る姿を見ていると自分なりのめあてをもって校庭へ出てきていることが感じられます。走った後のうがい、手洗いもしっかりとやっていますね。

からだの清潔と健康(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、学校や家庭での生活を振り返り、自分がしていることを考えました。意外と多かったのは、食事前の手洗いを忘れてしまうということでした。でも今日の学習を通して、「からだを清潔に保つことが病気等の予防となり、健康な生活を送ることにつながる」ということの理解が深まったようです。

親子ふれあい弁当デー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の昼食は、自分がお手伝いをして作ってきたお弁当です。材料の買い物に行ったこと、包丁やフライパンを使ったこと、お弁当箱に詰めたことなどを話しながら、楽しく食べていました。中には昨夜のうちに下準備をし、今朝早起きしてご飯を鍋で炊いた子も…。お弁当づくりは子どものやる気も育てますね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031