1年 メダル作り

 来年度の1年生にプレゼントするメダルを作りました。「学校は楽しいよ」「がんばってね」「友達をたくさんつくってね」など、新入生へのエールをたくさん書いていました。また、4月の頃は漢字やかたかなが読めなかったなと、自分の成長を感じている様子も見られました。
画像1画像2

1年 読み聞かせ

 朝、校長先生が読み聞かせをしに来てくれました。
子供達は、話の展開に「ええー!」と驚いたり、笑ったりしながら楽しんでいる様子でした。
画像1

1年 物語づくり

 国語の学習で、物語づくりをしました。それぞれ「みかんたろう」や「ももひめ」など、ももたろうのお話を参考に考えました。中には原稿用紙4枚分書いた子もいます。
 今日は、友達が考えた物語を読んで感想を伝え合いました。「最後は幸せになってよかった。」「手足がびよーんと伸びたところが面白かった。」など、たくさんの感想が出ました。子供達は感想をもらって嬉しそうでした。
画像1画像2

1年 1年間をふりかえろう

 国語では、入学式や運動会、校外学習など、この1年間にあったことの中からお家の人に伝えたいことを選んで、作文を書く学習をしています。より詳しく伝えられるよう、「どんなふうに」などの説明を入れることを確認しました。どんな作文が出来上がるか楽しみです。
画像1画像2

1年 数え棒でかたちづくり

 前回の色板に続き、今回は数え棒でかたちづくりをしました。
手元を映してもらい、作っている様子を見ていると、星や四角など様々な形が出来上がっていました。同じ本数でも全く違う形を作ることができるという発見がありました。
画像1画像2画像3

1年 色板でかたちづくり

 算数は、かたちづくりの学習に入りました。
今日は三角形の色板を使って、形を作りました。リボンや雪だるまなど、それぞれ組み合わせ方を工夫して作ることができました。
画像1画像2

1年 オンライン学習(国語・英語)

 昨日から始まったオンライン学習。
国語では、お話づくりをしています。以前学習した「はじめ・中・おわり」の確認をしました。大まかに考えた出来事をもとに、明日はお話をつくっていきます。
英語では、ジェスチャーを交えながら動物について学習しました。画面越しでも大きくジェスチャーしている様子が伝わってきました。
画像1画像2

1年 外国語活動

 今月の外国語活動では、動物の英語を学習しました。
曲に合わせてジェスチャーをしたり、ジェスチャーから何の動物かを考えたり…ALTが教える前から英語で言える子もいて、びっくりしました。初めて知った子もすぐ覚えて言うことができていました。
画像1画像2

1年 はことはこをくみあわせて

 図工で、箱と箱を組み合わせたらどんな形になるかを考えながら、作品作りをしました。動物や建物、望遠鏡など、様々な作品が出来上がりました。みんな想像力が豊かです。
画像1画像2

1年 身体計測

 冬休みが明け、今年度3回目の身体計測をしました。
身長は伸びてるかな、体重はどうかな、とドキドキしているようでした。
自分の成長を知って、喜んでいる姿も見られました。

画像1

1年 冬休み前最終日

 冬休み前の最後の1日ということで、オンライン集会や表彰式がありました。
オンライン集会では、校長先生や小沼先生から冬休みの過ごし方等についてお話がありました。子供達は、よい姿勢で話をよく聞いていました。
 表彰式では、数名表彰され、賞状が渡されました。名前を呼ばれた時の返事は立派で、賞状を受け取ると嬉しそうな表情をしていました。
 年明け、元気に登校してくる姿を待っています。
画像1画像2画像3

1年 なわとび

 体育の授業でなわとびをしてみました。
小学校では初めてのなわとびの授業だったので、まずは前とびから始めました。上手に跳べる子が多くてびっくりしました。後ろとびやあやとびも練習しましたが、まだまだこれからです。休み時間になわとびの練習をしている子も多くいるようです。冬休みはぜひお家で練習してください。
画像1

1年 学習発表会

 ついに迎えた学習発表会当日。子供達は、朝からドキドキしている様子でした。
2年生の発表を楽しんだ後の本番。毎日練習した成果を発揮することができました。堂々とした姿勢で歌ったり踊ったりしている姿はとても輝いていました。
保護者の方々に見ていただけたことも嬉しかったようで、終わった後は満足そうな表情をしていました。
 お忙しい中お越しくださり、ありがとうございました!
画像1画像2画像3

1年 算数「いろいろなかたち」

 算数の「いろいろなかたち」で、家から持ってきた箱をそれぞれ「さいころのかたち」「はこのかたち」「つつのかたち」「ボールのかたち」の4つに仲間分けする学習をしました。その際、タブレットの発表ノートというものを使って、箱の写真を撮ったり、仲間分けをしたりしました。上手くタブレットを使えるか不安がありましたが、すぐに使い方を覚えて意欲的に取り組んでいました。子供達の吸収力の高さには驚きです。
 それぞれの形の特徴をおさえて仲間分けすることができました。
画像1画像2

1年 学習発表会練習

 来週の学習発表会に向けて、毎日練習をしています。体育館での練習だけでなく、多目的室でも練習を行い、どんどん上手になってきています。
「お家の人にかっこいい姿を見せたい!」という気持ちのもと、頑張っているので、ぜひ楽しみにしていてください。
画像1画像2

1年 跳び箱

 動物歩きや跳び箱に跨る練習等を経て、実際に跳ぶ練習をしました。
手をつく位置や足の開き具合に気を付けながら跳ぶことができていました。
上手に跳んでいる子にはお手本として見せてもらいました。素晴らしい跳び方を見せていて、みんなから大きな拍手をもらっていました。
画像1画像2

1年 マット運動・跳び箱1回目

 マット運動と跳び箱が始まりました。体育サポーターが2人入って教えてくれました。
1回目は、体を慣らすための運動です。
マット運動では、えんぴつ転がりやゆりかご、前転をしました。ゆりかごは手を使わずに起き上がることが難しそうでした。
跳び箱では、跳び箱に手をついてその場でジャンプしたり、跳び箱にジャンプして乗ったりしました。こちらはみんな上手にできていました。
引き続き、練習をしていきます。

画像1画像2画像3

1年 体育 動物歩き

 来週から始まるマット運動と跳び箱に向けて、体を動かす練習をしました。
くまやかえる、わになど、いろんな動物の歩き方をやってみました。みんな上手になりきって歩くことができました。お家でもぜひ練習してみてください。
画像1画像2

1年 「おどってみよう」

 「おどってみよう」と題して、「あいうえおんがく」「やってみよう」の2曲を踊りました。夏休み前から練習を重ねてきた成果を発揮することができていました。笑顔で踊っている子もいて、とても素敵でした。
アンコールは、1回目よりも上手に踊っていたように感じます。
徒競走、ダンシング玉入れ、表現運動、どれもよく頑張りました!
画像1画像2

1年 ダンシング玉入れ

 全学年を巻き込んでダンスをしたダンシング玉入れ。
1・2年生はもちろん、他学年もノリノリで踊っていて楽しそうにしている様子が見られました。玉入れは「たくさん玉を入れるんだ!」と意気込んで頑張りました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31