10月 3年 校外学習

画像1
 校外学習で,「大洗アクアワールド」に行きました。自分たちでたてたきまりをしっかりと守り,素晴らしい校外学習にすることができました。

感謝集会に向けての練習

画像1
 いよいよ体育館で、感謝集会に向けての練習が始まりました。立ち位置を決めたり、動きを確認したりして練習も本格的になってきました。子供たちも真剣に頑張っています。

壮行会

画像1
 今日は陸上壮行会でした。明日陸上記録会の6年生のために、5年生のリードで、全校で応援しました。3年生も力を合わせ、大きな声で声援をおくることができました。

10月 3年 山ちゃんの読み聞かせ

 山ちゃんの読み聞かせが行われました。素晴らしい態度で聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 感謝集会に向けて

この授業は何の授業でしょう?
実は、音楽の授業です。
今、学校では来月に開催する感謝集会に向けて、各学年が様々な表現活動に取り組んでいます。

今日の3年生は、校庭でグループに分かれて、声の出し方や振り付けなどの練習をしていました。どのグループも、自分たちで声を掛け合い真剣に練習していました。
感謝集会の発表も楽しみですが、そこに向けて取り組んでいく中で、子供たちが様々なことを学び成長していく姿が何よりも楽しみです。がんばれ!みんな!
画像1
画像2
画像3

物語を作りました!

画像1
 国語では人物設定をして,物語を書く学習をしました。今日は,友だちの物語を読み合い交流しました。みんな登場人物の様子や気持ちを,上手に表現することができていました。

ビール工場見学

画像1
 今日は子供たちが楽しみにしていたキリンビール工場見学でした。教科書で学んではいましたが、実際に見ることができたのは大変貴重な学びになりました。本物のビールづくりの工程を見せていただいたり、麦汁を飲ませていただいたり、歓声も度々あがり、感動いっぱいの一日でした。

感謝集会に向けての練習

画像1
 感謝集会に向けての練習を頑張っています。昨日はグループに分かれて音楽劇のダンスの振り付けを考えました。アイディアがたくさん出て、完成が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式
4/6 新学期登校日(2年〜6年)